「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

葬式で写真を撮影する際のマナー

   

葬式に参列したことがあるという人ですと、
出棺の際に写真を撮っている風景を見たことがあって
印象に残っているという人もいるでしょう。


普通に考えて、葬式という場で
写真撮影をするものなのか?

そして、何のために写真をとるのか
等々疑問点があることでしょう。

この葬式での写真ということについて、
葬式で写真を撮影する際のマナーを加えて
お話しをしておきましょう。


スポンサードリンク

【葬式で写真撮影する場合】


基本的に、斎場側で通常葬儀費用とは別に
オプションプランとして、最後の集合写真
という意味合いで用意されていることがあります。

これは別に斎場側にお願いしなければいけない
というものではなく、自分達で用意しても構いません。


【葬式の場において自分達で写真撮影をする場合の注意点とマナー】


まず、供え物や祭壇、供花については
写真を撮っておいてと遺族から頼まれることもあり、
こういった場合には、「故人の写真を撮るというのはNG」
ということを知っておきましょう。

記録として残すのだから故人も・・・
と考えるかもしれませんが、それはさすがにマナー違反です。


【参列している方の焼香の場面を写真におさめるのはいいのか?】


これについても、斎場の方にプランとしてお願いすると、
写真を撮っていますから、気にする必要はないでしょう。

ただし正面から祭壇に背を向けて撮影するのは
マナー違反
ですからやめましょう。


スポンサードリンク

【写真を撮る係になった場合に注意すること】


記録係等の腕章等が用意できるのであれば用意しましょう。

中には参列者の方が不審がるということも少なくありません。

きちんと頼まれて記録をとっているという体裁がとれるのであれば
マナー違反だとお叱りを受けることはないでしょう。


【写真係を知人に頼んだ場合のマナー】


後日きちんとお礼をお渡ししましょう。

お金をそのまま渡すというよりかは
品を渡すということのほうがマナーに沿っているでしょう。


【まとめ】


葬式で写真撮影をするということ自体は
今では普通のことになっていて気にする必要はないでしょう。

ただし、周りの方に記録をとっているということが
わかるようにしておくということもマナーであるかと思います。


スポンサードリンク

 - 葬式

  関連記事

葬式で嫁の役割は?失礼のない立ち振る舞い

お葬式に出席する場合、 いわゆる親兄弟孫といった人だけではなく、 「嫁」の役割と …

【葬式のマナー】親族として参列する際のポイント

親族として葬儀に参列するという機会は そうそうにありませんし、 あっても困ってし …

葬式で休暇ってどれくらい取ればいいの?

同居の家族や親戚に急な不幸が訪れた時、 ショックの次に来るのは 会社への休暇申請 …

葬式での御霊前マナー

葬儀にこれまで出席したことがなく、 急な訃報でいそいで葬儀に 参列する準備をしな …

葬式費用が出る保険は加入すべきか

最近は、外資系の保険会社を含めて、 葬式費用が出る保険というものが販売されていま …

葬式の日取りで注意すべきこと

何も知識がないという状態でも、 お葬式というのは斎場の方が一から手順やマナー と …

葬式で香典の金額は?表書き、包み方も知りたい!

社会人として独立すると葬儀に参列する際は、 自分の感覚で香典をお包みしなければな …

葬式の基本的な流れを知っておこう!

結婚式には結構な数出席したけれども、 葬式という場には縁があまりなく、就職して数 …

【葬式マナー】ネクタイ選びのコツ

冠婚葬祭、これは人生の中でも マナーや礼儀といったものが かなり重要視されるシー …

葬式を友引にしてはいけない理由とは?

親族や友人が亡くなった時。 お葬式というものが必ず といっていいほど開催されます …