「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

節分の花と言えばどんな草花があるのか?

   

日本で、冠婚葬祭、
そして季節ものの儀式や風習を行うという場合、
その季節にあった草花を使ってその儀式にあたる
というのが基本となっています。


冠婚葬祭いろいろな草花が使われていますが、
節分の花と言えばどんな草花があるのか?
ということはあまり意識されていませんよね。

節分ですと、鬼のお面を用意したり、炒った大豆を用意したり、
最近はそれに加えて巻物を準備したりと、
節分に準備するものというのが増えています。


そういった中、節分の花というものが忘れ去られてしまうことが多いのですが、
この節分という言葉がついた草花があるということをしっていますか?

「セツブンソウ」という花でキンポウゲ科の多年草ですね。

白い花びらに、中央の紫が綺麗な花になります。


スポンサードリンク

『セツブンソウ』


その名前からわかるように2月に咲く花であり、
節分の時期に合わせて花を咲かせることから
この「セツブンソウ」という名前がつけられた
そうです。

しかし、

このセツブンソウは野生に生えているものを節分に合わせて飾るというのは
基本的に現在できなくなっています。

これもあって、セツブンソウを飾るということが少なくなっています。

どういうことかというと「準絶滅危惧種」通称NTに指定されている植物であり、
関東では絶滅危惧1類に指定されているところもあります。


ただし、準絶滅危惧種であるということだけで、
採取が禁止されているということではなく、
今後絶滅する危険があるから気を付けましょうねというものになります。


スポンサードリンク

『まとめ』


節分の花と言えばどんな草花があるのかということを書いてみましたが、
ぜひネット等でセツブンソウの画像を見てみてください。

川辺に咲いているセツブンソウをがっつり持っていくというのは
控えたほうがいいですが、これが節分の花なのかという知識程度でも
持っておくと、子供に教えたりするときは便利ですよ。


昔から日本では、セツブンソウが咲くと
春がきたんだなということを認識していたそうですよ。


再生
動画再生時間:02:07
出展元:https://www.youtube.com/watch?v=Lsy3gyicOoc


スポンサードリンク

 - 節分

  関連記事

節分を説明する簡単な方法とは?

今ではなんの意識もせずに1月末になると、 節分の準備をしなきゃなと、 子供がいる …

節分は4日に開催されていた?なぜ、節分がズレるのか?

これからの季節、 節分の準備をはじめる家庭や学校 というのが増えてくるでしょう。 …

節分を幼稚園で説明するのはどう説明すればいいのか?

家族全員で行う 日本のイベント、行事、儀式として 現在一般家庭に広く普及している …

節分に神社で豆まきを始めた理由とは?

「豆まき」この言葉を見た時に、 農家の人でなければ節分の豆まきを まず思い浮かべ …

節分と中国の意外な関係性とは?

日本で行われている風習や年中行事の中で歴史があり 日本独自のものとして紹介される …

節分に恵方巻きを食べる方角は?

ここ15年の間に、節分というと、 有名人のまめまき、そして日舞奉納、狂言奉納、神 …

節分に行事を開催する地域や神社とその違いとは?

節分。このイベント(行事)は、 日本ではすでに1000年以上続いている行事であり …

豆まきの豆の意味は意外だった!まめに秘められた謎とは?

一年のうちに毎年春の訪れと 同時に行う行事に節分の豆まきがあります。 今を生きて …

恵方巻きの起源とは?なぜ、恵方巻きが食べられるようになったのか?

恵方巻き。 この食べ物は比較的新しい時期に全国的に 食べられるようになったと言わ …

節分に落花生を撒くのはありか?なしか?

節分に豆まきをするという場合、 炒った豆(魔目)を使うというのが 古くからの習わ …