「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

葬式費用が出る保険は加入すべきか

   

最近は、外資系の保険会社を含めて、
葬式費用が出る保険というものが販売されています。

自分が亡くなった時のことを考えると、
そういった保険に加入するのも一つの手段かなと
検討しておられる方もいるでしょうから、
この「葬式費用が出る保険は加入すべきか」
この点について考えてみたいと思います。


スポンサードリンク



「葬式費用が出る保険って?」


・基本的知識
これは通常の生命保険商品に特約としてつけることができるプランとして
紹介されていることが多いという特徴があります。

価格帯は1500円~3000円(月額)となっており、
更新するごとにその月額の費用というのは大きくなります。

これは誰もが最終的には亡くなるということが決まっているため、
どこも同じような感じです。


・葬式費用ってどの程度でるのか。
月額1500円程度の特約ですと、
最高で30万円葬式費用が保険から出てくることになります。

一方で3000円程度の特約を選ぶと、
最高で100万円の葬式費用がでると言われています。


・死亡原因によって葬式費用に変化があるのか?
こちらは「事故」「疾病」によって変化があります。

基本的に事故の場合には、加入後すぐでも保険金の支払いがありますが、
病気の場合には、加入後一定期間経過しないと
その効力が発生しない
ように設定されているようです。

主に3年間というところが多いです。

支払われる葬式費用の価格というのは事故と疾病でそう大差はないようです。


スポンサードリンク



葬式費用が出る保険は加入するべきか


まず、保険ですから、もしもの時のそなえとして余裕があるのでしたら、
加入して損をするということは少ないでしょう。

使わなければ生きているということですからね。


ただし、

このタイプの保険は年齢を重ねるごとに保険料が高くなるという仕組みになっていて、
たとえば1500円程度のコースを10年支払続ければ18万円です。

しかし、

更新ごとに保険料は高くなりますから、20万円を超えるということもあるでしょう。


それでも30万円程度の保険料の支払いが見込める
ということをメリットと思うか思わないかは個人の感覚によるでしょう。

また、これは50歳の方が保険に加入した場合の試算で、
年齢が上になるともっと月々の支払コストというのは大きくなります。


それでも事故の際にも保険料で葬式費用を賄うことができる
というのは葬式特約の保険のメリットではあるでしょう。


スポンサードリンク

 - 葬式 ,

  関連記事

葬式で言ってはいけない忌み言葉とは?

日常生活の中でも 「縁起が悪い言葉」として敬遠されている そんな言葉がいくつかあ …

葬式で真珠などのアクセサリーは着けたほうがいい?

葬式というのは、様々な冠婚葬祭の儀式があるなかでも、 マナーや礼儀といったものが …

葬式は大安とかぶらない日取りにするべき?

冠婚葬祭については、やっていい日取り、 またはできればやめたほうがいい日取りがあ …

葬式を友引にしてはいけない理由とは?

親族や友人が亡くなった時。 お葬式というものが必ず といっていいほど開催されます …

葬式でお焼香のやり方とお焼香の順番は?

これから初めてのお葬式に出席する方、 以前出席したお葬式で失敗してしまったという …

葬式で休暇ってどれくらい取ればいいの?

同居の家族や親戚に急な不幸が訪れた時、 ショックの次に来るのは 会社への休暇申請 …

葬式費用はいくら掛かる?平均相場は?

同居の家族に不幸があると、 悲しむ間もなく葬儀の準備が始まります。 まだ亡くなっ …

葬式で嫁の役割は?失礼のない立ち振る舞い

お葬式に出席する場合、 いわゆる親兄弟孫といった人だけではなく、 「嫁」の役割と …

【葬式準備】連絡する順番は?どこまで連絡する?

親族が亡くなったという場合、 葬式準備をどのように行うのか? ということはかなり …

葬式の日取りで注意すべきこと

何も知識がないという状態でも、 お葬式というのは斎場の方が一から手順やマナー と …