「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

梅祭りを羽根木公園でも開催!見所とは?

   

東京都内で花を楽しむことができるスポット
というのは非常に少ない
と言われており、
桜や梅とった花々を楽しむためには、
首都圏近郊の栃木や茨城といった場所へ
小旅行がてら行くのがいいとお勧めされることが多いですが、
梅まつりは実は東京都内でも開催されています。


アクセスのよい場所として梅祭り開催場所である
「羽根木公園」についてご紹介しておきましょう。


スポンサードリンク



梅祭を羽根木公園でも開催されているということ


羽根木公園とは東京都世田谷区にある公園であり、
もともとは企業が所有する公園であり、「根津財閥」が保有していました。

私鉄王といわれた根津喜一郎が築き上げた財閥ですね。


現在は世田谷区が管理している公園になるのですが、
敷地内には野球場、テニスコート、図書館等が整備されており、
2月には梅のおまつり「世田谷梅祭り」が開催されています。


羽根木公園せたがや梅まつり


羽根木公園での梅祭りの見所


梅には種類が結構あるのですが、赤の梅、白の梅など、
50種類以上の梅が咲き、本数は600本が咲いています。


平日ですとそれほど人は多くはないのですが、
土日等ですと、飲食の屋台や模擬店等が多数立ち並ぶようになります。

また、羽根木公園で開催される梅祭りでは、
野点や、俳句の会等々のイベントが開催されており、
屋外で、お茶や抹茶を楽しむことができることに加えて、
梅を用いたお菓子やだいふく等の販売が行われます。


こちらは期日限定になってしまうのですが、
2月21日ですと、甘酒の無料サービスといったものが行われています。


梅祭り(羽根木公園)の満開の時期


3月上旬が満開で見ごろであることが多いようですので、
そのあたりの時期を見計らって梅見に行くのよがよいでしょう。


スポンサードリンク



羽根木公園で開催されている梅以外のお花のお祭り


羽根木公園では、梅祭りが終って3月下旬になると桜のお祭りが開催され、
花見客でにぎわうというのも一つの特色となっています。


世田谷区に馴染みのない方が羽根木公園に梅見に行く場合のお勧めスポット


・天文館
子供連れで訪れるのでしたら、プラネタリウムを楽しむことができる天文館。

こちらは、平日は営業していないのですが土日ですと
安い価格でプラネタリウムを楽しむことができます。


・長谷川町子美術館
こちらは「サザエさん」の作者である、
長谷川町子さんの作品等を見ることができるスポットですね。


・等々力渓谷
都内とは思えないような景色につつまれた場所で、
しかも等々力駅から徒歩10分程度で行ける場所にあり
自然豊かな景観を楽しむことができます。

都内にありながら自然を楽しむことができる場所として世田谷区は親しまれており、
都内で、自然を楽しみたいという場合には、世田谷区は非常におすすめです。


羽根木公園(梅祭り)へのアクセス


住所は世田谷区代田4丁目38番地52号
バスや電車を使う場合。

東急バス :代田4丁目で下車(徒歩7分)
小田急バス:梅ヶ丘駅北口で下車(徒歩5分)
井の頭線 :東松原駅で下車(徒歩7分)
小田急線 :梅ヶ丘駅で下車(徒歩5分)


車で羽根木公園に行く場合は、
一応駐車場が園内に30分500円で一般期は利用することができるのですが、
こちらは、事前に電話で確認する必要があるかと思います。

羽根木公園施設窓口
⇒ 03-3322-0415 (こちらで確認してみてください。)


羽根木公園での梅祭り開催期間の注意点


梅祭りの開催中は茶室である、日月庵や星辰堂といった場所は
土日利用することができないので注意してください。


また、羽根木公園の一画にある、プレーパークは、
地元の人には子供の遊び場として親しまれていますが、
こちらは、10時から18時までしか利用することができません。

また、毎週火曜日も利用することができませんから、
子供連れで羽根木公園の梅祭りを楽しもうと思って計画している
という方は注意してください。


梅まつりと羽根木公園のまとめ


羽根木公園は都内数少ないお祭りを開催している梅のスポットですから
2月から3月の期間中にお花を楽しみたいと思っていた方は
上記の点を参考にしてみてください。


せたがや梅まつり


スポンサードリンク

 - 祭り・イベント ,

  関連記事

丸の内イルミネーションの2015年はどんなイベントなのか

首都圏の冬のイベント、 観光スポットというのは数多くあり、 どんなイベントに参加 …

丸の内イルミネーション2014年の見所とは?

東京というと、毎年のようにデートスポットや 遊ぶための場所というのがオープンして …

さげもん祭りが柳川で開催!見所とさげもんめぐりについて!

福岡というと、大きなお祭りがたくさんありますよね。 「どんたく」や「山笠」といっ …

飛騨高山祭りの見所と祭屋台の魅力とは?

春のお祭りで、岐阜県の高山市で開催されている 「飛騨高山祭り」というイベントをご …

照姫まつりの概要と石神井公園で行われる時代行列とは?

関東圏で開催されるお祭りとして、 評価の高いお祭りに「照姫まつり」があります。 …

梅まつりとは?2014年の開催日時とは?

冬の寒さがひと段落ついた頃になると、 全国で梅の花が咲き誇る時期が訪れます。 特 …

蘇民祭とはどんなイベントなのか?

Youtubeで世界的に話題になった 日本のお祭りに「蘇民祭」があります。 動画 …

かまくら祭りを湯西川で見る最高のスポットとは?

冬のお祭りとして関東圏で楽しむことができるお祭りに 「かまくら祭」があります。 …

梅祭り(梅まつり)を水戸偕楽園でも開催!その見所とは?

関東地方には数百本クラスの 梅の名所というのがたくさんあります。 そんな中数千本 …

湯西川のかまくら祭りの由来とは?

関東圏で『雪祭り』を楽しむことができる場所として 最近は「湯西川のかまくら祭り」 …