「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

葬式で嫁の役割は?失礼のない立ち振る舞い

   

お葬式に出席する場合、
いわゆる親兄弟孫といった人だけではなく、
「嫁」の役割というのが出てきます。

親族とは違い、ある種一つ距離を置いた関係として、
どのように立ち振る舞いをするべきなのかと?
いうことを悩んでいるお嫁さんも多いことでしょう。


そこで、「葬式で嫁の役割は?」「失礼のない立ち振る舞いは?」
ということに注目して少しお話しをしてみましょう。


スポンサードリンク



葬式で嫁の役割は?


まず、親族の心のケアを考えるということは大前提です。

嫁以上に親子供孫は悲しんでいるはずです。

それをふまえた上で、葬儀そのものの準備というのは斎場の人が
ほとんどやってくれはするでしょうが、旦那さんや、御姑さん等の手伝い
というのは率先して行いましょう。


訃報を届ける必要があるといった場合に、
その管理というものは意外と大変ですから、
こういったものをきちんとサポートできる嫁はデキる嫁だと思われるでしょう。


スポンサードリンク



失礼のない立ち振る舞い


葬儀の席では、義母や義父といった人は、
泣き崩れていることも多いので、参列者への挨拶等をきちんと行うことも必要です。

義父や義母の精神状態がしっかりしているという場合には、
食事の席では、お茶出しや、ハンカチの予備等の準備等のサポート
ということに注力しましょう。


親族の方がしっかりしているという状態で
嫁が前に出すぎるというのもあまりよくないので注意してください。

葬式の席では、「最後まで私がやりきる」
このように思っている義父、義母というのも多いです。


実際どうすればいいのかというと難しい問題ではありますが、
悲しみでいっぱいになるというのはできるだけおさえて、
周りの空気をよんで足りない部分をサポートするというのが一番重要かと思います。


用意するもの


エプロン等は必須かと思います。

裏方のお仕事をすることになりますから、
葬儀での服装と、裏方のお仕事をする時に着る服
というのを準備しておくといいです。

喪服で作業をして汚れてしまったら、それこそ「嫁」として周りに失礼ですからね。


スポンサードリンク

 - 葬式 ,

  関連記事

葬式で喪主の役割とは?喪主のするべきこと

一般参列者として葬式に参列するということは 社会人になると多くなってきます。 そ …

葬式に妊婦は参列出席してはいけないのか?

お葬式というのはできれば、出席する機会がなければ ないにこしたことはありません。 …

葬式でお供え物は何を用意するべき?

お葬式というと、その地域の風習や、宗教等々、 事前にある程度知っておくべき情報 …

【葬式のマナー】服装は何を着ていったらいいの?失礼のない服装とは?

急に葬儀の出席予定ができてしまうと、 最初に考えるのは服装の疑問ではないでしょう …

【葬式マナー】ネクタイ選びのコツ

冠婚葬祭、これは人生の中でも マナーや礼儀といったものが かなり重要視されるシー …

【葬式のマナー】親族として参列する際のポイント

親族として葬儀に参列するという機会は そうそうにありませんし、 あっても困ってし …

葬式でお焼香のやり方とお焼香の順番は?

これから初めてのお葬式に出席する方、 以前出席したお葬式で失敗してしまったという …

葬式で遠方からの参列者へお返しは?交通費は出す?

人生の中で、突然訪れて、準備がばたばたになり 思うように進めることが難しいという …

葬式後にお清め塩する必要はある?お清め塩の仕方とは?

葬式に関するマナーというものや、 色々なしきたりがあるんだなということは すでに …

葬式を身内だけでする場合の流れ、準備とは?

最近は、葬式を大きく行わず 小さく行う場合というのが増えているそうです。 葬儀、 …