メニエール病をチェックするのは?セルフチェックの指標とは?
2014/11/22
最近耳が聞こえにくくなったな、
耳鳴りがひどい、めまいもする、
こんな耳や平行感覚器官に関する不調を感じると
もしかしたらメニエール病じゃないのか?
こんなふうに考える人もいますよね?
禁煙はテレビ等でも、治すまでにかなりの根気がいる
というような話や場合によってはもう治らない
というような話があるため、病院に行くのもためらっている
という人も同時にいるはずです。
そんなときは自分である程度目星をつけてから
病院で診断してもらうというのも一つの手段です。
そこで、メニエール病をチェックするのは?
セルフチェックの指標とは?
どんな部分にあるのかということをご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
『メニエール病と他の疾患との大きな違いのチェック』
メニエール病であるという場合、4つの症状があるというのが
大きな特徴で突発性難聴との比較等でもこの4つの症状の違いはよく語られています。
メニエール病であるという場合「めまい」「耳鳴り」「難聴」「耳閉感」
この4つが症状として起きているというのが大前提で
どれか一つかけてもメニエール病とは診断されません。
この4つがあり、回転性のめまい、
これはかなりつらく立っていることもできないほどです。
これが症状の際に必ず出てくるので、
メニエール病のセルフチェックの指標となります。
めまいの症状が頻繁に起きず、最初の1回だけだったという場合には
「突発性難聴」の疑いのほうが強くなります。
『メニエール病と自己診断』
また、メニエール病であると自分で確認する(セルフチェック)の方法として
めまいの持続時間というものがあります。
基本的に30分以上続くことが多く、
長ければ半日程度続くと言われていて、この長い時間の激しいめまい、
これは注意しておいたほうがいいでしょう。
めまいがしている時に眼球も同時に動いているというような場合には、
明日にでも病院に行ってきちんと調べてもらった方がいいでしょう。
スポンサードリンク
『まとめ』
簡単にメニエール病をチェックする方法。
特徴的な症状を記載いたしました。
とはいえ同じような症状が出るような疾患は突発性難聴のように多く、
上記の症状が出ていても他の疾患であるという可能性はかなりあるので、
まずはめまいの症状が長く続くという場合には
病院に行って診断してもらうということを心がけましょう。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
めまいはメニエールかも?まずは診断を受けて下さい。
テレビ番組等でもゴールデンタイプに生活習慣病や、 疾患を取り扱う番組というのが非 …
-
-
めまいはメニエール病の予兆?その真相とは?
「めまい」の症状に気を付けましょう。 貧血等のめまい以外のめまいの感覚がある場合 …
-
-
メニエール病の薬の効果と種類とは?
治療が困難であり、症状が進んでしまうと 外科手術が必要になる病気に『メニエール病 …
-
-
メニエール病の症状はどんなものがあるのか?
メニエール病という 耳に関する病気の認知度というのは 2014年から2015年に …
-
-
メニエール病はめまいだけが症状ではない?
難治の病気。 日本ではエイズやガン、糖尿病 といったような命の危険に直結する病気 …
-
-
メニエール病の原因と改善するための対処方法とは?
メニエール病。 この病気は昨今では有名人が罹患したことで 世に広まるということが …
-
-
メニエール病の薬の種類と副作用とは?
メニエール病の可能性がある、 またはメニエール病という病気と 闘っている家族がい …
-
-
メニエール病治療の内容と治療方法とは?
近年、難病の中でも 一般の人に広く知られるようになった病気に 「メニエール病」と …
-
-
メニエール病の検査を受ける前に知っておくべき事とは?
メニエール病。 この病気と長い期間付き合っている という人も実は多いということが …
-
-
メニエール病を診断された場合、どうすればいいのか?
メニエール病。 この病気は昨今一般の人にも 良く知られるようになった病気です。 …
- PREV
- メニエール病の原因と改善するための対処方法とは?
- NEXT
- メニエール病の薬の効果と種類とは?