「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

節分を説明する簡単な方法とは?

      2014/12/24

今ではなんの意識もせずに1月末になると、
節分の準備をしなきゃなと、
子供がいる家庭では
毎年のように思っていることでしょう。

豆を買って、鬼のお面を買ってということを
お母さんやお父さんは行っているかと思います。

しかし、

ふとした瞬間に、節分に豆まきをする理由や由来といったものを
子供に説明したほうがいいんじゃないか

このように思う機会が出てきます。

そういった時に子供に
どう説明すれば節分というのをきちんとわかってもらえるか
ということを今回掲載させていただきたいと思います。


スポンサードリンク

『子供に節分を説明する簡単な方法』


まず、大人になって困らないように最低限の節分に関する知識を教えます

節分は、鬼を豆で退治する日だけのことを言うんじゃなくて、
春夏秋冬に節分ってあるんだよ。

これは重要でしょう。


大人でも知らない人が多いですが、秋分春分といった日の前日が
節分であり、何も豆まきをする日だけが節分ではありません。


次に「なぜ、豆をまくのかという説明ですね。」

これは、ずーっと昔の人が、
炒った豆を鬼に投げて目をつぶして撃退したということと。

おまもりみたいに豆には魔避けの効果があると
昔の人は信じてたんだよということ。


『なんで年の数だけ豆を食べるのか』


これは、鬼を退治することができた豆は縁起がよく、
「福豆」っていうんだよ。

これを年の数だけ食べるのは年の数だけ福豆を使って
過去の邪気をとりはらって次の年が幸せに過ごせるようにと食べるんだよ。


スポンサードリンク

『まとめ』


子供に節分を説明するという際には
この3点を抑えて説明するといいでしょう。

恵方巻きや鰯といったものは地方の風習で広まっただけですから、
上記三点をおさえておくことで、
子供に説明するという場合には十分でしょう。


ちなみに豆を食べるというのは、年の数だと言われていますが、
これは昔は0歳を1歳と数えていたため、
今の数え方の年齢に1個加えた数を食べるということを勧める方もいますが、
これについては人や地域によって差があるので教える必要はないでしょう。


スポンサードリンク

 - 節分

  関連記事

節分と恵方巻きの関係性とは?

40代以上の方ですと、節分に恵方巻きを食べる という習慣にどうしても抵抗があると …

節分の日とは一体どんな日なのか?

節分、これを漠然と理解しているという人は 子供だけではなく大人も多いことでしょう …

今年の節分の日にちはいつ?

節分というと子供がいれば、 豆まきの準備をし、大人の方でも最近は 恵方巻きの準備 …

節分に柊を使うようになった理由と使用方法とは?

季節の変わり目の大きな行事。 これには春の節分があります。 日本では、「おにはそ …

節分に関西で行われていた習慣とは?

節分というと子供が2月3日に 「鬼はそと~!福は~うち!」と掛け声をかけながら …

節分に恵方巻きを食べる由来とは?

最近は、全国どこでも節分になると、 『恵方巻き』の予約がはじまりますよね。 弁当 …

節分の時期や由来などをまとめてみました。

節分。毎年のように家庭で豆まきをしている というご家庭も多いでしょう。 しかし、 …

節分と言えば八坂神社!その人気の理由とは?

テレビで放映される節分の行事というと、 『八坂神社』の節分祭が有名です。 最近は …

節分と中国の意外な関係性とは?

日本で行われている風習や年中行事の中で歴史があり 日本独自のものとして紹介される …

恵方巻きはいつ食べるのか?今更聞けないタイミングとは?

知らない間に節分のイベントがふえてるなー。 恵方巻きって何だ?このように思ってい …