二次会に妊婦は参加しても大丈夫?気をつけることは?
結婚式への招待状が届いた時に
妊娠をしているという方ですと、
披露宴の時期を見て披露宴に出席できるかな?
二次会に出席できるかな?
と不安になっている人もいますよね。
これについて少しお話ししておきましょう。
二次会に妊婦は参加しても大丈夫?気を付けることは?
といったことを中心に記載します。
スポンサードリンク
妊娠中の宴席への参加概要
①注意点
まず、妊娠初期はアルコールの摂取に気を付ける必要があります。
出席することには問題はないでしょうが、
アルコールには口をつけるだけにしておきましょう。
②喫煙
二次会が禁煙なのか喫煙可なのかということは聞いておきましょう。
職場の同僚等が多く喫煙になる可能性が高いという場合には
出席を辞退したほうがいいかもしれませんね。
他の方に気を使わせすぎるのも新郎新婦が主役の席ではあまり良くありません。
③妊娠初期
妊娠16週目までは旅行は控えることがのぞましいとされていますから、
遠方での披露宴という場合には二次会だけでなく披露宴の事態も選択肢に入ります。
④つわり
こちらは食事やいつもとは違う雰囲気の場所にいくと
つわりが出てしまう人も多く、
吐き気がおさまらないということもあるので気を付けましょう。
⑤妊娠中期
妊娠16週から27週の妊娠中期、いわゆる安定期、
この期間ですと、つわりもなく普通に生活することに支障はなくなります。
この時期の二次会というのでしたら出席しても大丈夫ですが、
一応幹事さんには緊急連絡先を伝えておくと旦那さんも安心です。
妊婦さん側が気を付ける場合の注意点は上記をおさえておけばよいでしょう。
スポンサードリンク
二次会のマナーと決まり
最後に、妊婦さんが来るということがわかっている幹事さんに向けて、
妊婦さんを出席させたいと考えている新郎新婦さんであるというのでしたら、
できるだけ禁煙にするということを考えてあげてください。
昔でしたら宴席で禁煙はマナー違反だとも言われていたのですが、
妊婦さんに関してはその頃からある程度配慮がありましたから、
たばこを吸う方には禁煙でお願いしますと幹事が頭を下げましょう。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
二次会に最適なネクタイ選びのコツとは?
披露宴は、新郎の友人はこんなやつなのか! と思われないようにするために、 きちっ …
-
-
二次会で盛り上がるクイズネタ【厳選】
結婚式(披露宴)でやる余興というと、 場の空気を凍らせず、そして下品にならずに …
-
-
二次会の幹事を任されたらこのマニュアルを読もう!
披露宴と結婚式の招待状を頂いたところ、 幹事をお願いしたいという旨の記載があった …
-
-
二次会の会費の相場はいくら?男女で値段を変えるべき?
結婚式への出席に関するお手紙が届いて開封してみると、 二次会の幹事をお願いしたい …
-
-
二次会で盛り上がる曲(BGM)ならこれ!
結婚式のBGM特集というのは雑誌や企業HP、 そして個人でもたくさんの人が挙げて …
-
-
二次会で欠席する際のマナーとは?
結婚式(披露宴)には出席して祝いたいけど、 翌日仕事があるため、 二次会は欠席し …
-
-
二次会の人数はどのくらいがベスト?調整の仕方とは?
結婚席の席次を決めた頃、 「もうこんな精神的にキツイ作業はしたくない」 このよう …
-
-
二次会の失礼のない断り方を伝授
御祝いの席への出席を断るということは、 どんな関係性であっても神経を使うものです …
-
-
二次会の流れが知りたい!進行と時間配分
披露宴の二次会で 初めての幹事をすることになったからには 新郎新婦のためにもいい …
-
-
二次会で着るお勧めワンピースとは?
結婚式(披露宴)に出席するための服装というと、 女性であればある程度もう見当がつ …
- PREV
- 葬式の日取りで注意すべきこと
- NEXT
- 二次会の失礼のない断り方を伝授