「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

【結婚式のマナー】列席と参列の使い分け方

   

結婚式だけではなく、人が集まる場所であれば、
聞いたことがあるであろう言葉に
「列席」と「参列」があります。


結婚式の司会を頼まれるような人であれば、
この列席と参列という言葉をうまく
使い分けることができるのでしょうが、
普通の人であれば、どう区別していいのか
漠然としかわからないというのが普通だと思います。


結婚式のマナーを考えるという意味で、
予備知識として【結婚式のマナー】列席と参列の
使い分け方
を掲載させていただこうかと思います。


スポンサードリンク

【列席?参列?】


まず考え方として、列席は新郎新婦側から見た言い方。

参列はゲスト側から見た言い方。

このような区別があると言われおり、
恐らくこれが本来の意味だと考えられます。


しかし、普通の人ですと、
「参列」というとお葬式のイメージが強いこともあって、
結婚式という場のマナーとしては「列席」
という言葉を使うのが望ましいとされています。


マナー講師の方等の話を聞いていても、
結婚式の場合は主体で言葉を判断せず、
列席という言葉を使うほうが良いという指摘がなされています。

 


【原因はテレビの影響?】


これはテレビ等の影響が強いのでしょうが、
「〇〇さんの告別式に誰々が参列しました。」

告別式に参加した有名人のインタビューでは、
「〇〇さんの告別式に参列させていただき・・・・」
こういった伝え方をするお昼の番組が多い
ということが一つの要因でしょう。


スポンサードリンク

【語源の意識より気持ちで決める】


元々の語源ということを意識するよりも、
参加するゲスト、新郎新婦、親族が
気持ちよく式を進めることができる言葉として
「列席」が選ばれているということです。


本来の意図は主催者側か参加する側か
という主体によって「列席」と「参列」が
区別されているが、結婚式に限っては
列席が好ましい
ということですね。


【まとめ】

このように、結婚式では、日常生活では直面しない、
マナーやルールというものがたくさんあります。

服装等の基本的なことから、中袋の書き方の詳細まで
全部あげたらきりがないのですが、
結婚式に参加するという以上は、
最低限のマナーは習得しておくように
しましょう。


スポンサードリンク

 - 結婚:結婚式

  関連記事

結婚式の余興で盛り上がる歌シリーズ【女性版】

女性がやる結婚式の余興というと、 「歌」と「動画作成」これが二本柱となっています …

結婚式の装花を安く抑えるポイントとは?

結婚式の準備をするうえで、 プランナーの人と相談することで ある程度の準備は完了 …

結婚式の余興で盛り上がるダンスを紹介します【男性版】

結婚式で余興を頼まれたけど、 普通に歌うのだけではものたりない。 どうせなら場の …

結婚式でおすすめホテル人気ランキング【関東版】

結婚式場選び。 これは結婚式を計画するうえで 最も神経を使う部分になります。 何 …

結婚式を大安にする理由とは?その他はNGなのか?

若い年代、特に10代、20代で 結婚を考える方になると「六曜」 といったものにな …

結婚式のお車代の相場基準は?!いつ渡すべき?

結婚式に参加するというのは、 そう何度もあるものではないですよね。 親戚や家族に …

結婚式の余興で感動(サプライズ)させたい!

大事な友人の結婚式に出席するとなった時。 余興を頼まれるということもしばしばある …

【結婚式のマナー】中袋の書き方とは?

結婚式に出席するのが初めてだという方。 若い年代、特に10代や20代といった若者 …

二次会の挨拶スピーチ文例特集

結納の口上や結婚式のスピーチ等は準備万端だけど、 二次会の挨拶スピーチというと、 …

披露宴の受付で気をつけるべき5つのポイント

結婚式の招待状が届き、おめでたい! と出席するよう予定を組んでいたら、 【受付】 …