「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

結納における家族書(親族書)の書き方について

      2015/02/26

結納をするということになって初めてその存在を知り、
準備しなければならないものに
「家族書(親族書)」というものがあります。

結婚する本人であれば、
そんなの見たことすらないということが殆どでしょう。

しかし、

この家族書というのは結納という儀式を行ううえでは大事なものですから、
この家族書というものについてお話ししておきたいと思います。

とはいっても本人が用意するというよりは、
父親がやることが多いのですが知っておきましょう。


スポンサードリンク



結納における家族書(親族書)の書き方について


【概要】
まず、家族書といった場合には本人から数えて
二親等以内の人を書きこむことになります。

本人から数えて二親等?この親等という言葉がわかりにくいようでしたら、
父母兄弟と思っておけばいいです。

本人に子供がいるという場合にはその子の名前も記すことになります。


一方で親族書といった場合には3親等までの人を書き記すことになります。

主に祖父・祖母を書き記します。


【家族書(親族書)の準備をするには?】
奉書をまず準備します。

この、奉書とは文房具屋さんにも売ってあるため、用意しましょう。


これを開き縦書きで、
まず右端にその奉書が何を記しているのかということを書きとめます。
(家族書であれば「家族」親族書であれば「親族」というように書きます)

そのあと、少し余白をとって、住所を書きます。
※数字は漢数字なので注意しましょう。


その後筆頭者から順に名を書いていきますが、
この時名前の上に続柄を書くということは忘れないようにしましょう。


父であれば父 弟であれば弟、というように書いていきます。

基本的に年長者から家族書は書くことになるのですが、
本人は最後というところはおさえておきましょう。

すべて書き記したら「以上」でしめます。


親族書も基本は同じなのですが、
3親等ということですから父方母方というように祖父、祖母が重なりますから、
父方、母方ということがわかるように住所の前に記載します。


書き終えたら包むことになるのですが、
親族書・家族書の水引は金銀結び切りなので
これが間違っていないかちゃんと確認しましょう。


表には、家族書の場合は「家族書」
親族書の場合には「親族書」というように記載し、
親族書・家族書・熨斗というように3枚を一つで包む場合には
中央右に家族書、中央左に親族書と記載しましょう。


スポンサードリンク



【家族書(親族書)を書く際に注意すべき点】


家族書であっても、親族書であっても
住所が異なる場合には住所をきちんと記載しましょう。


【家族書(親族書)についてまとめ】


まず、結婚する当人はあらかじめ相手がどんな家なのか?
ということはある程度知っているでしょうが、
親族同士がこれから縁者になるにも関わらず基本的な情報を知らないのはいけないので、
家族構成等をお互いきちんと把握しておきましょうというのがその趣旨になります。


スポンサードリンク

 - 結婚:結納 , ,

  関連記事

結納を名古屋でやるならどこの会場がお勧め?

新婦側の地元が名古屋であり、 結婚式もそうだが、結納に関しても どれだけ準備しな …

結納で喜ばれる記念品とは?

最近は結納を省略して結婚式(披露宴)のみでやる という結婚当事者が多くなっている …

結納と結婚式の違いは?

プロポーズはしたものの、これから結婚する ということはどんな手続きが必要になるの …

結納ができるホテルをランキング形式で紹介【東京編】

両家を仲人が行ったり来たりするような 正式な結納ではなく、料亭等で行う結納(略式 …

結納するタイミングが知りたい!

結婚式の日取りをどうするかということは、 プロポーズをした段階からお互いで 話を …

結納で略式する流れを知りたい

これから結婚式の準備をするという新郎新婦の中には その前段階である「結納」につい …

結納でワンピースの色は何が最適?

正式な結納をやる人が少なくなった と言われていますが、略式結納という会食の場での …

結納に手土産は必要?失礼のない手土産とは?

結納をするという場合に 略式なのか正式な結納なのかということでも 違いが大きく出 …

結納返しの目録の書き方とは?

人生の中で、ある程度大きなお金が必要になる儀式 というのがいくつかあります。 そ …

結納で結納金はいくらが相場?

女性へプロポーズをし、婚約指輪を渡した。 これで貯金をかなり消費してしまった方の …