「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

結納返しの目録の書き方とは?

   

人生の中で、ある程度大きなお金が必要になる儀式
というのがいくつかあります。

その中でごく少人数で行うため、
あまり一般常識として表に出てこないものに
『結納』があります。

今回は、この結納についてをお話したいと思います。


スポンサードリンク



結納における結納返しと目録とは?


この結納は、あまり情報が出てこないにも関わらず、
所作や物品、結納金についてさまざまな取り決めがあり、
それにそぐわないという場合には、失礼なやつだというように判断されてしまいます。

そういったことをなくすためにも、
結納の準備は一つ一つ確実にこなしておく必要があるでしょう。


この「結納」の中であまり情報が出てこないものに、
「結納返しの目録」、これがあります。

この結納返しの目録の書き方を参考程度に掲載しておきましょう。


結納返しの目録


・概要
結納返しの目録とは、その結納返しに何が納められているのか
ということを記した和紙
になります。


・結納返しの書き方
基本的に縦書きで、筆か筆ペンで品物を列挙していきます。

一番右に「目録」と記載し、その次に品物を記載。


その後に、
「みぎのとおりいくひさしくめでたくごじゅのうくだれたくそうろうなり」
と記載するのですが、
基本的に目録にカタカナやひらがなというものは使いませんから、当て字を使います。

この場合ですと、
「右之通幾久敷芽出度御寿納被下度候也」と書きます。


そして、その次に日付を記載します。

基本的に西暦ではなく、
「平成〇〇年〇月〇日 吉日」と記載し、
自身の名前を記載し、『最後』に相手方の名前を記載します。


・注意点
結納返しの目録に金銭がある場合は、
目録以外に、熨斗を袴料と記載した熨斗を用意することになります。

この熨斗の表に「袴料」と記載し、
内袋には、結婚式の祝儀袋と同じ様に
「金〇〇萬圓也」と記載し、
裏の左側には住所と氏名を記載します。


スポンサードリンク



【結納返しと目録のまとめ】


これで目録自体の書き方はわかったのではないでしょうか?

最後に事前に確認しておかなければならない点として、
結納を贈るのが誰の名義になっているかということです。

男性側が父親の名前を使っている場合には、女性側も親の名前を記載します。

逆に結婚する男性の名前で結納品をいただいくという場合には、
女性側も本人の名義で、結納返しの目録を書きます。


スポンサードリンク

 - 結婚:結納 , ,

  関連記事

結納における家族書(親族書)の書き方について

結納をするということになって初めてその存在を知り、 準備しなければならないものに …

結納と婚約の違いは?

結婚関連用語というのは、 これから結婚をするという人でも漠然と イメージしている …

結納に手土産は必要?失礼のない手土産とは?

結納をするという場合に 略式なのか正式な結納なのかということでも 違いが大きく出 …

結納に掛かる費用は?どんなものにお金がかかる?

結納という儀式は 結婚する両者の関係を深めるというより 親族間の繋がりを深くする …

結納でワンピースの色は何が最適?

正式な結納をやる人が少なくなった と言われていますが、略式結納という会食の場での …

結納で喜ばれる記念品とは?

最近は結納を省略して結婚式(披露宴)のみでやる という結婚当事者が多くなっている …

結納を大阪でやるならどこの会場がお勧め?

最近は仲人を立てて、正式な結納をする 家庭というのが少なくなってきました。 略式 …

結納を福岡でやるならどこの会場がお勧め?

結納は、新郎がどこ出身なのか? そして、新婦がどこ出身なのかということで、 結納 …

結納から入籍までの正しい順番は?

男性は、結婚したいという女性があらわれると、 そのあとのことというのはあまり意識 …

結納で結納金はいくらが相場?

女性へプロポーズをし、婚約指輪を渡した。 これで貯金をかなり消費してしまった方の …