「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

結納に手土産は必要?失礼のない手土産とは?

   

結納をするという場合に
略式なのか正式な結納なのかということでも
違いが大きく出てきますが、
儀式としては、人生の中でもかなり厳密な
しきたりや慣習を要求される場面
になります。

特に【結納】という場は家族同士がこの日から
親戚になるという意識を持つ場であるため略式であろうが正式であろうが、
かなり気を使う必要があるでしょう。


結納の儀式そのものについては、マナーや慣習ということについて
教えてくれる人やウェブサイトというのは多いですが、
結納に関する手土産というと情報が少なく困っている人も多いでしょう。


そこで、結納に手土産は必要なのか?ということと、
失礼のない手土産とは?ということを掲載させていただきましょう。


スポンサードリンク



結納に手土産は必要なのか?


まず、正式な結納をするという場合には、手土産は必要でしょう。

新郎方が新婦方の家をおうかがいするということですから、
結納に関係する品以外に手土産は必要でしょう。

では略式の結納の場合はどうなのかというと、基本的に必要ありません。

ただし、

地域で結納の風習というのは異なっていて、
必ず手土産として指定された品を持っていくという地域があります。


お酒や地場の魚の干物といったものが良く知られています。

これについては親族間で確認しておきましょう。


スポンサードリンク



失礼のない手土産


基本的に正式な結納をするという際には手土産が必要になります。

この時どんなものを選ぶのかということに関しては
「地元の名産品」、これが基本になります。

主にお菓子が多く、あとは地酒ですね。


ただしお菓子については包丁を入れなければいけないものは控えましょう、
縁起が悪いので失礼にあたります。

あとは、地域の果物、
予算としては5000円程度のものを用意すれば十分かと思います。


1万円のものを用意しておけば失礼にあたる
ということは手土産においてないでしょう。


まとめ


正式な結納では手土産が必要であり、略式結納の場合には地域の風習を調べる。


手土産については食べるものが基本で、
忌み言葉のように縁起の悪い品は失礼、
そして予算は1万円以内におさめる。

なんとなくわかりましたでしょうか?参考にしてみてください。


スポンサードリンク

 - 結婚:結納 ,

  関連記事

結納と婚約の違いは?

結婚関連用語というのは、 これから結婚をするという人でも漠然と イメージしている …

結納するタイミングが知りたい!

結婚式の日取りをどうするかということは、 プロポーズをした段階からお互いで 話を …

結納返しの目録の書き方とは?

人生の中で、ある程度大きなお金が必要になる儀式 というのがいくつかあります。 そ …

結納でワンピースの色は何が最適?

正式な結納をやる人が少なくなった と言われていますが、略式結納という会食の場での …

結納でのし(熨斗)の書き方、のしが必要なものとは?

結婚式に向けての準備の間に もう一つ大事な日本の儀式があります。 なんとなくピン …

結納を名古屋でやるならどこの会場がお勧め?

新婦側の地元が名古屋であり、 結婚式もそうだが、結納に関しても どれだけ準備しな …

結納を大阪でやるならどこの会場がお勧め?

最近は仲人を立てて、正式な結納をする 家庭というのが少なくなってきました。 略式 …

結納で喜ばれる記念品とは?

最近は結納を省略して結婚式(披露宴)のみでやる という結婚当事者が多くなっている …

結納で結納金はいくらが相場?

女性へプロポーズをし、婚約指輪を渡した。 これで貯金をかなり消費してしまった方の …

結納で食事会(顔合わせ)するときに気をつけるポイント

近年は、結納を正式に行うという家庭が 少なくなりました。 正式な結納をするとなる …