七五三で男の子の髪型は何がベスト?
2014/10/04
七五三という儀式を進めていくうえで、
マナーやしきたりが重要になる部分というのは
事前の段階である程度決めているでしょうが、
実際に日にちが近づいていくと、
七五三の髪型(子供)はどうなっているのか
ということが気になっていきます。
あまり注意はされなかったけど、
マナーとかがあるのかな?といった
疑問が直前の段階で出てきます。
これについて回答している所は少ないので、
今回は、七五三で男の子の髪型は何がベスト?
ということをお伝えしていきたいと思います。
スポンサードリンク
七五三の男の子の髪型
「一般論」
両家がしっかりしているという場合には
清潔感がありさっぱりしている髪型で行くのがいいでしょう。
基本的に服装さえしっかりしていれば、
子供については特に強く言われないでしょう。
「最近のはやり」
七五三をする年代だと、
子供の髪の毛をお母さんが切っている
ということも多いのですが、
こういった縁起のいい日だけは
美容室につれていって髪を切ろうと思うでしょう。
この時どういった髪型にするのか聞かれると思います。
この時流行をしっておくとスムーズです。
スポンサードリンク
「アシンメトリー」
こういった髪型は七五三をする年代だと
まだはやいと思うかもしれませんが、
この日だけという意味でなら特別感が出ていいと好評です。
「ウルフカット」
こちらは短い髪型なので清潔感があって
おじいさん、おばあさんといった方々からみても好評。
ワックス等の使い方は旦那さんが教えてくれるでしょう。
「ゆるふわ系」
トップをウルフのような主張する感じではなく、
ふっくらさせた髪型で優しく見えるということで、好評。
「ベリーショート」
坊主はさすがにちょっと、という方で、
でもできるだけ短くしたいと考えている場合のスタイル。
七五三後もそのままいけるので手入れが簡単。
【まとめ】
前段にお話しした通り、男の子の髪型というのは
あまり意識しすぎる必要はありません。
ただし、
写真もとるでしょうから、
清潔感があって似合う髪型にする
ということを考えて選んでみてください。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
七五三のお祝いのお返しは何が喜ばれる?
七五三を無事終了させたというお母さん方の中には 最後の仕事として、七五三のお祝い …
-
-
七五三にお勧めな神社特集【東京編】
首都圏近郊に住む家庭ですと、 七五三を東京で。 このように考えている人もいますよ …
-
-
七五三で神社に納めるお金はいくらかかる?包み方は?
子供が主役の儀式であり、日本の代表的な 風習としてもしられている【七五三】ですが …
-
-
七五三を英語で何と説明したら伝わる?
旦那さんや、奥さんが外国人である場合や、 親戚に外国人がいるという場合には日本の …
-
-
七五三で神社への予約は必要?
七五三というのは子供ができて、 その子が成長したことではじめて親が その手続き方 …
-
-
七五三の「のし袋」の書き方、包み方は?
のし袋を使うことになる御祝い事。 これは家庭を持つようになったお母さんは かなり …
-
-
七五三は喪中でも祝うべき?
日本では喪中の期間は各種の御祝い事に参加しない というような風習があります。 結 …
-
-
七五三は大安にいくべき?他の六曜ではダメ?
御祝い事の日取りというと、 日本では「六曜」を基準にして決める ということが古く …
-
-
七五三でお勧めの写真スタジオ特集!
七五三は一生に何度もあるイベントではないので、 その瞬間を記念として形に残したい …
-
-
七五三で神社に祈祷するまでの流れを知りたい!
実際に七五三で神社に祈祷する際には 何が必要で何をすべきなのか、わからない方も多 …
- PREV
- 七五三の由来と意味は?
- NEXT
- 七五三で髪型に悩んでいる母親に朗報!お勧めの髪型とは?