成人式あとの同窓会で盛り上がるゲームとは?
成人式は、式典前後に友人と再開する楽しみ、
これが最も大きいものだといわれています。
また、一般的な成人式ですと、
早い時間に式典は終了しますから、
そのあとの時間に同窓会を設定している
という人たちも多いでしょう。
中には、この成人式のあとに同窓会の幹事を頼まれている
という方もいるはずです。
しかし、
同窓会って何をするのか何かゲームは考えたほうがいいのか?
こういったことに悩んでいる幹事さんもいるでしょうから、
成人式あとの同窓会で盛り上がるゲームとは?
どういったものがあるのかということをご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
「同窓会で盛り上がるゲーム(基本編)」
・ダーツバーでダーツ大会
これは最近非常に多いですね。
初心者の方も上級者の方も楽しめ、
盛り上がるゲームとして定番になっています。
・ビンゴゲーム
学年単位で同窓会を行うという場合には定番ですね。
数字の変わりに人の名前を使ったビンゴなんかも定番です。
・王様ゲーム
こちらは10名程度の同窓会でよく使われるゲームですね。
合コンのようなちょっときわどい指令ではなく、
おもしろ指令が盛り上がる秘訣ですね。
・ロシアンルーレット系
食べ物にわさびやハバネロを入れて順番に食べていくゲームですね。
基本的に素人は加減を知りませんから、
リアクションが薄い人が当たっても盛り上がるゲームですね。
スポンサードリンク
「同窓会で盛り上がるゲーム(上級編)」
・宝探し系 学校を使った宝探しゲーム。
誰が景品を出すのかという問題が1点、
会場として学校が使えるかという問題、
自分達が卒業した学校を使ったアトラクションで、
準備は大変ですが、盛り上がることは間違いありません。
『まとめ』
成人式あとの同窓会で盛り上がるゲームとして
代表的なものを掲載させていただきました。
成人式あとの同窓会というとみんな散り散りになって
はじめての同窓会ということですから、
ゲームでこらなくてもある程度話だけでも盛り上がりますから、
幹事も楽しむということを優先してもいいと思いますよ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
成人式のあるあるをまとめてみた
これから成人式を迎えるという方、 親族で成人式を迎える子がいるという方、 そして …
-
-
成人式はやる意味、いく意味はあるのか
21世紀になって、古くからある日本の儀式 というものに関して、やる意味や行く意味 …
-
-
成人式で前撮りをするのは普通?前撮りするメリットとは?
結婚式や七五三というと、 式の前に前撮りをするのもそれほど珍しくなく 前撮りをす …
-
-
成人式とは?
日本における冠婚葬祭として 代表的なものをまず紹介しておきましょう。 「冠」 成 …
-
-
成人式は何日にあるのか?2015年度
今年の成人式は自分も出席するはずだけど、 何日にあるのかな? 子供の成人式の準備 …
-
-
成人式を迎える今年の芸能人は?2015年度
毎年、成人式が近づいてくると、 芸能人でだれが新成人なのかということが お昼の番 …
-
-
成人式に起きた残念な事件とは?
成人式は、成人のお祝いの儀式であると同時に 本人が大人になったということを意識し …
-
-
成人式を英語で説明してみよう!
日本に留学に来ている学生や旅行者が、 日本の風習、慣習でよくわからず認識してもら …
-
-
世界の成人式シリーズ
成人式。 これは一般的に日本独特の通過儀礼である と紹介されており、英語版の W …
-
-
成人式に親への喜ばれる感謝のプレゼントは?
成人式を迎える人。この方々は 親戚一同からお祝い等をいただくことが多く、 自分が …