「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

成人式祝いの熨斗(のし)の書き方、マナー

      2014/11/08

御祝い事、特に金銭を贈ることが
慣習となっている冠婚葬祭では、
御祝いに「熨斗(のし)」を使う
ことが
マナーであり、慣習となっています。

成人祝い等を裸で渡すというのは失礼であり、
マナー違反
であると思われるということは
最低限知っておきましょう。

また、

熨斗(のし)にはいくつか種類があり、
その書き方や、マナーといったものもあります。

今回、成人祝いをあげなきゃなと思っている方々に
新成人に贈るお祝いで失敗しないために、
成人式祝の熨斗(のし)の書き方、マナーを紹介しておきましょう。


スポンサードリンク

『成人祝いの熨斗(のし)の種類』


まず、熨斗(のし)を選ぶ際に注意すべきことですね。

熨斗に水引という紐状の糸がプリントされていたり、
熨斗袋の上についていたりします。

この水引の色と形というのが冠婚葬祭によって異なります。

成人祝いの熨斗(のし)の場合ですと
紅白の水引が一般的で、その結び方は蝶結び
になります。


なぜ蝶結びかというと何度きてもいいお祝い事、
これについては蝶結びが選ばれます。

そして、一度だけにしたほうがよいお祝いについては
結び切りといった先端が切れている結び方の水切りを使います。

「成人祝いの熨斗は紅白蝶結びの熨斗」ですね。


スポンサードリンク

『成人式祝いの熨斗(のし)の書き方』


・表書き
基本的に熨斗袋を使う場合には、
ボールペンや鉛筆は使わずに筆ペンや筆
を使います。

成人のお祝いの場合には
「祝成人」「御成人御祝」「賀成人式」
のような表書きが使われます。


・氏名
表書きの下部に名前を氏名書きます。

夫婦で連名という場合には右側に
夫の氏名左側に妻の名を記載します。


・内袋の書き方
表に金額を漢数字で記載します。

縦書きで「金壱万円」というような感じです。

数字で旧字を用いるのは、
修正をきかないようにするためです。

そして内袋の裏側には郵便番号住所
そして、氏名を書きます。


『まとめ』


成人祝いを贈るという場合に最低限必要となるような
熨斗袋の書き方とマナーを記載しましたので参考にしてみてください。


スポンサードリンク

 - 成人式

  関連記事

成人式はやる意味、いく意味はあるのか

21世紀になって、古くからある日本の儀式 というものに関して、やる意味や行く意味 …

成人式の年齢はいくつ?

成人式。 これに出席する年齢というのが2000年ごろから よくわからなくなったと …

成人式で前撮りをするのは普通?前撮りするメリットとは?

結婚式や七五三というと、 式の前に前撮りをするのもそれほど珍しくなく 前撮りをす …

成人式とは?

日本における冠婚葬祭として 代表的なものをまず紹介しておきましょう。 「冠」 成 …

成人式が夏にある地域は?なぜ夏に成人式が開催されるの?

成人式というと冬の時期に開催される というイメージがみなさん強いでしょう。 テレ …

成人式に贈るお祝いの言葉

成人式を迎える親族や友人がいて、 その友人へのお祝いの言葉を考えている という方 …

成人式で早生まれのメリット、デメリットは?

「早生まれ」これは、自身が早生まれだという場合には、 どんな人を指すのかわかって …

成人式のあるあるをまとめてみた

これから成人式を迎えるという方、 親族で成人式を迎える子がいるという方、 そして …

成人式は何日にあるのか?2015年度

今年の成人式は自分も出席するはずだけど、 何日にあるのかな? 子供の成人式の準備 …

成人式を盛り上げる曲を紹介

成人式というのは地域でその年の成人が、 運営委員となって、成人式を準備していくも …