「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

葬式で失礼のない髪型とは?知っておきたいマナー

   

冠婚葬祭。

これは生きていく中で最も礼儀やマナーに
厳しい場であるということはイメージとして
なんとなく持っている人も多いでしょう。

御祝いの場ですと、少々のマナー違反ぐらいは
たしなめられる程度ですみますが、
葬式の場でマナー違反をするとかなり怒られますし、
入場を拒否されることもあります。


そうはいっても、今まで葬式という場にも出席したことがないし
どんなマナーがあるのかわからないという方もいるでしょうから、
簡単に葬式で知っておきたいマナーをまとめておきましょう。


スポンサードリンク

【葬式で失礼のない髪型:「女性編」】


・短い髪の場合には、内側に髪をまいたスタイル
・髪が長い場合には、一つにまとめましょう。


このまとめるという髪型については耳より上が祝いの席、
耳より下が葬式等の席というように使い分けがなされていますから、
巻く位置というものには注意してください。



・髪の色
髪型というか、色について派手なものは
1日だけ染める薬剤を使ったりして調整してください。

葬式の席では、みなさんが黒い服をきていますから、
明るい髪の色はういてしまいます。


・髪を巻くとき
髪を巻く際に(シニヨン)にアクセサリーを使って固定する
という場合には、こちらも黒で統一するようにしてください。

装飾がついているものはNGです。


【葬式で失礼のない髪型:「男性編」】


男性の場合は、基本的に冠婚葬祭共通になります。

・耳を出し清潔感のある髪型
とにかく清潔感を前面に出した髪型ですね。


・男性のロングヘアの場合
この場合は髪を後ろに流しオールバックにして髪を結んでください。

礼をしたときに髪がばらけたり、前に垂れたりしないレベルです。

わざわざ切る必要はないですが、男性のロングヘアは
不潔にみられてしまいがち
ですから、この点には注意が必要でしょう。


スポンサードリンク

【まとめ】


いかがでしたでしょうか?
男性については、当たり前のことだろうと思うかもしれませんが、
女性編については知らなかったこともあったのではないでしょうか。

これから葬式に出席するうえで
失礼のない髪型のマナーを参考にしてみてください。


スポンサードリンク

 - 葬式

  関連記事

祖父 祖母の葬式は休みを取っても参列するのが常識?

親族が亡くなったという場合、 親族総出でお葬式を行うというのが普通です。 しかし …

葬式が夏にある場合の服装はどうする?半袖でも大丈夫?

お葬式は基本的に喪服であり、 黒い服装でないと失礼になる。 このような意識は殆ど …

葬式で休暇ってどれくらい取ればいいの?

同居の家族や親戚に急な不幸が訪れた時、 ショックの次に来るのは 会社への休暇申請 …

葬式で遠方からの参列者へお返しは?交通費は出す?

人生の中で、突然訪れて、準備がばたばたになり 思うように進めることが難しいという …

葬式の相場費用はいくら?【最新データ版】

葬式というとかかる費用がピンキリで、 実際に明細を見ても何のお金かよくわからない …

葬式を身内だけでする場合の流れ、準備とは?

最近は、葬式を大きく行わず 小さく行う場合というのが増えているそうです。 葬儀、 …

キリスト教の葬式って仏教とどう違うのか?

ご自身は無宗教や仏教信仰者であっても、 キリスト教の知人が亡くなったら葬儀の参列 …

葬式で嫁の役割は?失礼のない立ち振る舞い

お葬式に出席する場合、 いわゆる親兄弟孫といった人だけではなく、 「嫁」の役割と …

葬式で写真を撮影する際のマナー

葬式に参列したことがあるという人ですと、 出棺の際に写真を撮っている風景を見たこ …

葬式での御霊前マナー

葬儀にこれまで出席したことがなく、 急な訃報でいそいで葬儀に 参列する準備をしな …