「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

桃の節句とはどのような行事なのか?

      2015/01/11

お正月が過ぎて少し経つと、
女の子の子供がいる家庭になると、
桃の節句の準備におわれることになります。

桃の節句というと少しわかりにくいですが、
簡単にいうと「ひな祭り」のことですね。

女子のための節句であり、
平安時代の頃から邪気祓いの儀式として
桃の節句が行われてきました。


これまでひなまつり(桃の節句)をきちんと準備してやった経験がある
という方ですとあまり必要ないかもしれませんが、
これからひなまつり(桃の節句)の準備をするという方も
少なからずいるでしょうから、桃の節句とはどのような行事なのか?
これについてお話ししておきますね。


スポンサードリンク

【桃の節句(概要)】


1年のうち3月3日が桃の節句となっており、
この日に合わせて、家庭ではひな壇の準備をしたり、
ひな祭りに使う様々な食材を用意することになります。

この頃に女の子がいる家庭にお呼ばれをしていくと、
ひな壇が飾ってあったという記憶がある人もいるのではないでしょうか?


【桃の節句(意図)】


日本には節句というものがあり、
この節句に合わせて邪気を祓う儀式というものが昔から行われてきました。

今回の女の子のための儀式を「桃の節句」といい、
男の子のための儀式を「端午の節句」ということぐらいはご存知でしょう。

ではどうやって邪気を祓うのか。これにひな壇とひな人形が関わってきます。

おんなのこに降りかかるであろう「厄」の身代わりとして
ひな人形を使うというのが桃の節句の意図するところであり、
基本的に、ひな人形は兄弟間で使い回しができないと言われています。


スポンサードリンク

【桃の節句(食べ物)】


他にも、縁起が良いものとして、菱持ちやひなあられ、
はまぐりのお吸い物といったものがひな祭りには用意されることが多いですが、
これらもちゃんと意味があり、ひなあられの色を見てみるとわかりますが、
緑、白、桃となっていますよね?

これらの色に魔除けや健康といった意味がある
ということが昔から言われています。


はまぐりのお吸い物については、
昔からピッタリ貝があうはまぐりは見つけることが難しいと言われていて、
これらを用意すると縁起がいいということで
桃の節句で上記のようなものが準備されているということですね。


スポンサードリンク

 - ひな祭り

  関連記事

雛人形の供養の仕方とは?

親戚の遺品を整理していたら「雛人形」が出てきた。 または、 自分が持っている雛人 …

ひな人形を処分する方法とは?

家族、または親戚一同で行う 日本の年中行事として準備が大変なものに 「ひな祭り」 …

桃の節句の意味とは?

桃の節句、すでに子供、孫の桃の節句を 何度も経験しているという方ですと、 桃の節 …

桃の節句のお祝いにいくらの金額を包めばいいのか?

大人になると、色々な御祝い事に顔を出したり、 御祝いのお金を出さなければいけない …

ひな祭りの由来をまとめると?

親族に小さい女の子がいるという場合。 そして、自分の子供が女の子だった場合。 こ …

雛人形の収納飾りを選ぶポイントとは?

ひな祭りのお人形を選ぶという場合、 最近はマンション等の収納スペースに余裕がない …

ひな祭りの食べ物とは?その由来とは?

日本の年中行事の中で、 家庭で行うイベントとして大きなものに ひな祭りがあります …

雛人形のお内裏様の位置はどこにすればいいのか?

桃の節句、ひな祭りが近づいてきて、 初節句を迎える子供がいるお母さんなんかは、 …

桃の節句とはどんな行事なのか?

女の子が主役になる1年のうちの行事に ひな祭りがありますよね? このひな祭りは3 …

ひな祭りを英語で説明すると?

日本には、年中行事として、 他の国にはない行事 いうのがたくさんあります。 節分 …