「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

葬式に妊婦は参列出席してはいけないのか?

   

お葬式というのはできれば、出席する機会がなければ
ないにこしたことはありません。

しかし、

そうはいっても大人でしたら、
年に何回かお葬式に出席する場というのがやはり出てきます。


そんな中、今妻が妊娠しているけど
連れて行っていいものかを悩んでいるという方や、
自身が妊娠中で葬式に出席していいものかどうか
悩んでいるという方がいるはずです。

そこで、

葬式に妊婦は参列出席してはいけないのか?出席してもいいのか?
これについて掲載させていただこうと思います。


スポンサードリンク

【葬式と妊婦】


まず、いつごろからかは定かではありませんが、
一説によると平安時代から妊婦の葬式への参加はあまりよくない
という考えが広まったといわれています。

鏡を持ち歩くことで葬儀への参列も可能になる
と言われてはいますが、もう一つのポイントとして、
妊婦や胎児の体調を崩させないために、出席がNGとなることもあるようです。


【妊婦と鏡】


昔は、赤ちゃんは悪霊にとりつかれやすいと考えられており、
葬式の場は穢れが集まる場であり、こういった場になんの準備もなく
妊婦が来るのは危ないから魔除けとして重宝されていた
「鏡」を懐に入れることで葬儀の場に顔を出したそうです。


スポンサードリンク

【実際の妊婦さんはどうしているか】


これは地域の慣習を優先するという選択をなさっている方が多いようです。

今でも、妊娠中の葬儀への参列というとかなり喪主含めて不安になるとのことですので、
親族の葬式というのでなければ、妊娠中であるということをお手紙に書き
香典だけ送るということがほとんどのようです。

また、

初孫になる子だから最後のお別れをさせてあげたいと考える人もいて、
実際に参列した方も多いようですが、
火葬場まではついていかなかったという方が多いようです。


【一部地域?全国?】


基本的に妊婦さんの葬式への参列については、
全国的にあまりよいイメージを持たれていない
ようです。

鏡をちゃんと持っているか等々を聞かれたという方も多いようです。

親族の葬儀であれば喪主に確認し、
親族ではないという場合には基本的にお手紙と香典の郵送。

どうしても出席したいという場合には
先方に確認をとるというのが大事でしょうね。


スポンサードリンク

 - 葬式

  関連記事

葬式と告別式の違いとは?

日常会話の中で、 「~の葬式に参列してきた。」 「告別式に先日行ってきた。」 こ …

葬式で写真を撮影する際のマナー

葬式に参列したことがあるという人ですと、 出棺の際に写真を撮っている風景を見たこ …

キリスト教の葬式って仏教とどう違うのか?

ご自身は無宗教や仏教信仰者であっても、 キリスト教の知人が亡くなったら葬儀の参列 …

葬式の香典返しは何を渡す?相場は?

親族が亡くなって、斎場の方とも急いで話を進めてしまい、 終わったらどんな手続きで …

葬式の相場費用はいくら?【最新データ版】

葬式というとかかる費用がピンキリで、 実際に明細を見ても何のお金かよくわからない …

葬式を身内だけでする場合の流れ、準備とは?

最近は、葬式を大きく行わず 小さく行う場合というのが増えているそうです。 葬儀、 …

葬式を欠席する際のマナー 正しい断り方とは

突然の訃報を受け、葬儀の日程を確認したら、 告別式がどうしても他の用事と重なって …

葬式と法事の違いとは?

冠婚葬祭。 この中でも結婚式やお葬式といったものは 出席したことがないという方で …

葬式の日取りで注意すべきこと

何も知識がないという状態でも、 お葬式というのは斎場の方が一から手順やマナー と …

葬式で喪主の役割とは?喪主のするべきこと

一般参列者として葬式に参列するということは 社会人になると多くなってきます。 そ …