「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

七五三の年齢を知りたい!数え年って何?

      2014/10/03

七五三をやるという事を考えている方の中には、
色々な情報が出ていて何が本当かよくわからない
という方が大勢います。

人によって言っていることも違うし、
どうすればいいのよ!と
半分怒ってしまうお母さんも多いでしょう。

そういった方がまず、疑問に思う点に
「七五三の年齢を知りたい!数え年って何?」
これがあります。


ある程度理解している私でもたまに
ごちゃまぜになってしまうことがあるくらいですから、
あまり意識したことがないという方ですと
余計にわからなくなりますよね。

この七五三の年齢と数え年ということについてお話ししておきます。


スポンサードリンク

【数え年】


今は生まれた時の子供は0歳であり、
翌年の誕生日に1歳
になりますよね。

しかし、昔の日本では、生まれた瞬間に1歳と数え、
生まれた翌年の誕生日には2歳
というように数えていました。

ですから、自分の年を数え年でいう場合には
年齢にプラス1することで数え年
になります。

完結に述べたつもりですが、理解できましたでしょうか?


【七五三の年齢】


前項の数え年を理解すると、じゃあ、
七五三の年齢はどっちで数えるのよ!とこうなることでしょう。

これについては、現在では、
現在の年齢の数え方の年でよいというように解釈されています。

満年齢3歳の子供と満年齢5歳の子供、
そして満年齢7歳の子供ですね。


スポンサードリンク

【例外】


これが一番やっかいな部分で、地域の慣習によっては、
数え年で七五三をやる地域というのが残っています。

特に首都圏では、他の地域よりも七五三を盛大に、
そしてかなり厳密にやる地域があるので、
そういったところに縁があるということがありますから、
親戚や近所の人にこの地域の七五三は数え年?
というように一言聞いておくといいかもしれませんね。


【まとめ】


基本的には七五三はどの神社でも、
「数え年」「満年齢」どちらでも祈祷はやってもらえます。

現代では満年齢で七五三を行うことが普通であり、
例外として数え年での七五三がある
というように覚えておくといいでしょう。


スポンサードリンク

 - 七五三

  関連記事

七五三で神社に納めるお金はいくらかかる?包み方は?

子供が主役の儀式であり、日本の代表的な 風習としてもしられている【七五三】ですが …

七五三のお参りの時期はいつが最適?

【七五三】とは日本の風習の一つで 古くは、江戸時代からはじまったものです。 子供 …

七五三にお勧めな神社特集【東京編】

首都圏近郊に住む家庭ですと、 七五三を東京で。 このように考えている人もいますよ …

七五三の親の服装は何を着るべき?

七五三というと子供が主役であり、 子供が着る着物や神社の手配等で親はかなり大変で …

七五三で前撮り・早撮りはこんな人におすすめ!

結婚式であれば、前撮りをする ということはそれほど珍しくないのですが、 七五三で …

七五三で髪型に悩んでいる母親に朗報!お勧めの髪型とは?

七五三を神社でやるということに 家族会議で決まって、子供の準備で てんやわんやと …

七五三の苗字・名前の読み方は?

七五三というと日本の年中行事であり、 多くの方が「シチゴサン」と 呼んでいること …

七五三のお祝い相場が知りたい!

すでにご存じかと思いますが、 七五三にはお祝いを贈る習慣があります。 あなたの姪 …

七五三の内祝いとは?何を贈ったらいい?

結婚して子供ができると、 いろいろな方からお祝いをいただいたり、 マナーやしきた …

七五三で神社に祈祷するまでの流れを知りたい!

実際に七五三で神社に祈祷する際には 何が必要で何をすべきなのか、わからない方も多 …