「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

梅まつりが水戸偕楽園で開催されるようになった理由とは?

   

冬と春との季節の境目である
2月~3月ごろが見ごろになる花に
「梅の花」があります。

お花見というと「桜」というイメージが強い人も多いかと思いますが、
ゆっくり景観を楽しみながらお花を見るという
本来の意図に沿ったイベントに梅の花見があります。


全国津々浦々で、2月から3月の時期は梅まつりが開催されるのですが、
梅まつりとしての歴史が最も古いと言われている
水戸偕楽園の梅まつりについて少しお伝えしてみたいと思います。


スポンサードリンク



梅祭りが水戸偕楽園で開催されるようになった理由とは?


水戸市にある偕楽園といえば、水戸藩ゆかりの庭園として全国で知られています。

都市公園としての広さでいえば、
アメリカのマンハッタン島にあるセントラルパークに次ぐ大きさである
というような紹介がよくなされます。

歴史的にみると、この水戸偕楽園というのは、
弘道館の保養所としての側面がある一方で、
一般民衆にも広く開放されていた藩の庭園としても知られています。

この名残があるため、今でも偕楽園は入場料をとらない方針になっているそうです。


水戸偕楽園


水戸偕楽園の歴史


1800年代中盤、天保の時代に水戸藩主であった徳川斉昭が、
弘道館の敷地内に建設したのがはじまりになります。

もともとは上述の通り弘道館にいる人達が休むために作られた施設であったのですが、
領民と一緒に楽しみたいということで徳川斉昭が開放していたといわれています。

「偕楽園」の偕の字は「いっしょに」という意味があり、
偕楽園は「みんなで一緒に楽しむ園」ということで、
その名前が示す通りに歴史を刻んでいます。


そういった領主、領民に愛された歴史が偕楽園にはあり、
この偕楽園の敷地内には3000本という梅の花が咲いており、
同じ敷地にある弘道館の梅の花と合わせると4000本近い梅があり、
世界的にみても大規模な梅の庭園といえるでしょう。

こういった領主と領民の歴史があるということから
水戸偕楽園では梅まつりが開催されているといっていいでしょうね。


スポンサードリンク



水戸偕楽園の梅まつりをより楽しむためには


偕楽園は入ってから出るまで梅の花が咲き乱れているのですが、
「梅林」そして橋と好文亭、千波湖と梅の花のコントラスト、
こちらはぜひみていただきたいかと思います。

ちなみに、好文亭は偕楽園を建造させた徳川斉昭が直接設計をした建物である
ということも知られています。


水戸偕楽園梅まつり開催期間中のイベント関係


・野点
こちらは観梅日に利用できるお茶会ですね。
屋外でお茶を楽しむことができるイベントです。


・ひな流し
ひな祭りの元となったと言われている、
厄除けの儀式、ひな流しを体験できるイベントになります。


・梅の写真コンテスト
こちらはそのままの意味ですね。梅見客が撮った写真のコンテストになります。


・夜梅まつり
こちらは地元の人たちが、偕楽園をライトアップし、
出店や、花火があがるイベントで年齢を問わず
夜梅まつりが開催される3月14日は多くの人でにぎわいます。


夜梅祭 フィナーレ花火【第118回 水戸の梅まつり】


・よさこい梅まつり
こちらもそのままのイベントで、よさこい踊りが披露されるイベントです。

このよさこい踊りが披露される3月29日は
水戸黄門祭り太鼓が披露されるのでこちらとあわせて楽しむとよいでしょう。


・納豆早食い大会
こちらは偕楽園ではなくレイクビュー水戸で開催されるイベントなのですが、
自信がある方はchallengeしてみてはいかがでしょうか?


・好文亭いけばな展示
好文亭の御座の間、梅の間等にいけられた花々を楽しむことができます。


・梅酒祭り
常盤神社の中で行われるお祭りで直接偕楽園のお祭りとは関係がないですが、
地酒というものに興味がるという場合ですと、楽しいかもしれませんね。


梅まつり、水戸偕楽園のまとめ


このように水戸偕楽園では
様々なイベントが開催されるのですが、
やはり個人的にはライトアップされた夜梅
というのをぜひ楽しんでほしいと思います。

偕楽園光の散歩道というパンフレットがあれば、
スムーズに夜梅を楽しむことが出来ると思いますよ。


スポンサードリンク

 - 祭り・イベント ,

  関連記事

梅まつりを水戸でも開催!その見所とは?

全国各地で梅が咲き乱れる時期が近づいています。 2月末から3月になると、 梅の花 …

湯西川温泉のかまくら祭りの見所とは?

夏のお祭りでは花火や出店、 そして浴衣というのが風物詩になります。 九州や四国、 …

横出のかまくら祭りの感想とは?

冬のお祭りというと、 北海道のさっぽろ雪まつりがメジャーですが、 同じように雪を …

照姫まつりの概要と石神井公園で行われる時代行列とは?

関東圏で開催されるお祭りとして、 評価の高いお祭りに「照姫まつり」があります。 …

かまくら祭りを湯西川で見る最高のスポットとは?

冬のお祭りとして関東圏で楽しむことができるお祭りに 「かまくら祭」があります。 …

世田谷パン祭りとは?どんな出店がある?

世田谷にある飲食店というと クオリティが高いことで知られています。 今年も世田谷 …

カセ鳥はどんなイベント?何月何日開催?

日本には変わったお祭りがいくつかあり、 岩手の蘇民祭のように 一般に広く知られる …

梅まつりは偕楽園!見所と歴史をまとめてみました!

茨城県にある水戸市といえば、 梅や桜の名所として知られている偕楽園があります。 …

梅祭り(梅まつり)を水戸偕楽園でも開催!その見所とは?

関東地方には数百本クラスの 梅の名所というのがたくさんあります。 そんな中数千本 …

梅まつりとは?2014年の開催日時とは?

冬の寒さがひと段落ついた頃になると、 全国で梅の花が咲き誇る時期が訪れます。 特 …