「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

梅まつりを水戸でも開催!その見所とは?

   

全国各地で梅が咲き乱れる時期が近づいています。

2月末から3月になると、
梅の花を見るためのスポット等の特集が
盛んに組まれることになりますが、
大きな梅まつりが水戸でも開催されている
ということを知っていますか?

この水戸の梅まつりの見所と観光名所
これを掲載してみたいと思います。


スポンサードリンク



水戸で開催されている梅まつり


・水戸の梅まつり
徳川家ゆかりの偕楽園周辺で開催されている梅まつりですね。

茨城県最大の梅まつりであり都市公園としてはアメリカ、マンハッタン島にある
「セントラルパーク」に次ぐ規模
であるということも偕楽園は知られています。

この敷地内に3000本、弘道館にある梅と合わせると4000本近い梅が植えられています。


水戸の梅まつりで開催されているイベント


日曜日の観梅デーには多数の人が訪れており、
飲食の屋台や、野点や琴の演奏会、
そして水戸のゆるキャラの誕生日会等々
多数のイベントが開催されます。

また、

ひな祭りの原型である
「ひな流し」が行われるのも水戸の梅まつりの特徴
であり、
今年は3月1日の日曜日と3月7日の土曜日に開催されます。

これは今では少なくなった風習ですから、家族で行っても楽しいかと思います。


・夜梅祭
水戸市の青年会議所が主催で行っているお祭り3月14日に行われ、
偕楽園だけではなく、弘道館、常盤神社がその開催地となります。

この日は夜間のライトアップがなされることが特徴であり、
花火とキャンドルに彩られた梅というものを楽しむことができるので
カップルで行くということもおすすめですね。

また、

3月29日になると「YOSAKOI梅まつり」が
偕楽園で行われるということも知っておきましょう。

2回公演があり、10時(1回目)13時(2回目)とあり、
まつり太鼓が間に演奏されますので、こちらもおまつりとしては楽しいでしょう。

会場は「偕楽園見晴広場」です。


水戸市の偕楽園で行われた夜梅祭


スポンサードリンク



水戸の梅まつりに赴く前に知っておくといいこと


・偕楽園
日本庭園であり、国の史跡にも指定されている場所で、
日本三名園の一つになっています。他二つは、岡山の後楽園、金沢の兼六園ですね。


・偕楽園の歴史
水戸市といえば、徳川家とゆかりがある土地であり、
この偕楽園も水戸藩の9代目の藩主である徳川斉昭が、
1800年代初頭に建造しています。

こういった庭園の中では珍しく
昔から一般の人に開放されていたというのも偕楽園の特徴でしょう。

このような歴史があることから基本的に偕楽園は今でも入園料が無料となっています。


・偕楽園と弘道館
偕楽園と同じ敷地にある「弘道館」も観光スポットであり、
歴史的にも有名な場所になります。

水戸藩の藩校であり、ここで、多くの人が学んでいました。


藩校というと武道というイメージがあるかと思いますが、
ここでは科学やいろいろな学問が研究されていました。
 
こういった学生たちの保養所という意味合いも偕楽園にはあったといわれています。

ちなみに、正岡子規や森鴎外、そして、
島崎藤村といった方々の作品の中にもこの弘道館は登場します。


水戸の梅まつり周辺の観光スポット


・水戸八景
一つは偕楽園で見ることができる「僊湖の暮雪」ですね。

この水戸八景は、旧水戸藩の領地にまたがっており、
8つのうち2つを水戸市で見ることができ、
もう一つは水戸市青柳町にある「青柳の夜雨」になります。


・新水戸八景
こちらは水戸市内で8つ全部まわることができます。

弘道館や保和園、千波湖、水戸芸術館、御前堀、
水戸森林公園、大串貝塚、大塚池公園等々が指定されています。


・水戸黄門ゆかりの地めぐり
黄門様が誕生したといわれる生誕の地や、テレビドラマで登場した
助さん格さんの屋敷跡といったものが水戸市にあります。


他にも史跡等々が水戸市にはたくさんあり、
こういった場所をめぐるのもおもしろい
かと思います。


【水戸黄門】水戸光圀の西山荘 助さんの住居跡

また、

水戸市では観光用のレンタサイクルを駅に整備しており、駅の南口にいけば
大人で1日500円小学生以下で1日300円でレンタサイクルを借りれ、
返却場所は、駅だけではなく、千波湖西駐車場でもよいそうです。


スポンサードリンク

 - 祭り・イベント ,

  関連記事

湯西川温泉のかまくら祭りの見所とは?

夏のお祭りでは花火や出店、 そして浴衣というのが風物詩になります。 九州や四国、 …

横出のかまくら祭りの感想とは?

冬のお祭りというと、 北海道のさっぽろ雪まつりがメジャーですが、 同じように雪を …

カセ鳥はどんなイベント?何月何日開催?

日本には変わったお祭りがいくつかあり、 岩手の蘇民祭のように 一般に広く知られる …

梅祭りを羽根木公園でも開催!見所とは?

東京都内で花を楽しむことができるスポット というのは非常に少ないと言われており、 …

丸の内イルミネーションの2015年はどんなイベントなのか

首都圏の冬のイベント、 観光スポットというのは数多くあり、 どんなイベントに参加 …

梅まつりが水戸偕楽園で開催されるようになった理由とは?

冬と春との季節の境目である 2月~3月ごろが見ごろになる花に 「梅の花」がありま …

さげもん祭りが柳川で開催!見所とさげもんめぐりについて!

福岡というと、大きなお祭りがたくさんありますよね。 「どんたく」や「山笠」といっ …

長崎観光なら日本で随一の帆船イベント長崎帆船まつりへ!

長崎観光というと、 「グラバー園」「平和公園」「中華街」 「浦上天主堂」「オラン …

飛騨高山祭りの見所と祭屋台の魅力とは?

春のお祭りで、岐阜県の高山市で開催されている 「飛騨高山祭り」というイベントをご …

湯西川のかまくら祭りの由来とは?

関東圏で『雪祭り』を楽しむことができる場所として 最近は「湯西川のかまくら祭り」 …