バレンタインデーの由来と企業が仕組んだ裏事情を暴露します!
2015/02/03
しばしば日本のバレンタインは「商業性」が強すぎる
といわれていて、便乗商法みたいな言われ方もします。
すでに、日本に定着したバレンタインですが、
この「商業性」が高いと言われている
理由というものを知っておくと一般常識としていいですから、
バレンタインデーの由来と企業が仕組んだ裏事情を暴露します!
スポンサードリンク
日本のバレンタインの異質性
まず、世界的に見て、バレンタイン=チョコ、
このように判断されているのは実は日本だけだと言われています。
これを言うと、じゃあイギリスやフランスやイギリスでは
バレンタインにチョコは渡さないのか?この疑問にぶちあたるかと思いますが、
もちろん、バレンタインの時にチョコをあげるということもあります。
しかし、
これはバレンタインギフトの一つであり、
バレンタインであればチョコをあげなくてはならないということではありません。
日本のバレンタインがなぜ異質なのか?由来と企業が仕組んだ理由を暴露
まず、バレンタインはご存知の通り、
キリスト教系の恋人のための記念日として設定されています。
しかし、これがまだ日本に来ていなかった頃に、
日本の製菓と広告業界が結託して消費に結びつくイベントを探していました。
そんな中、戦後の日本にいた外国人たちが「恋人の日」として
バレンタインを祝っていたことに目をつけて
「バレンタイン」にチョコを贈るという日を
日本の製菓業界と広告業界が設定したということですね。
また、この動きを始めに行いだしたのは東京大田区の製菓企業がだと言われています。
今では、恋人や夫婦だけではなく、職場の人や異性の知り合いに贈る「義理チョコ」、
そして同性の友達に贈る「友チョコ」というものまであらわれていますから、
こういった便乗商法の中では、かなり成功した部類といえるでしょう。
スポンサードリンク
まとめ
日本のバレンタインは上述のように宗教上の記念日という意味合いは薄く、
商業目的であるということがよくわかるかと思います。
しかし、戦後から日本でバレンタインがはじまり60年以上の月日が流れ、
これもあらたな文化と判断してよい時期がきているのかもしれません。
さすがに義理チョコから友チョコの流れは行き過ぎですけどね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
バレンタインの起源や日本との違いとは?
日本で行われているバレンタインは すでに、西洋発のバレンタインから かなり離れて …
-
-
バレンタインデーのデートはこれ!外さない鉄板デートコースとは?
今年のバレンタインデーは「土曜日」ということで、 いつも以上に女性は気合いが入っ …
-
-
バレンタインに職場で取るべき行動とは?チョコはあげるべき?
バレンタインというイベントについて 考えた時に、友達同士や親せき同士で バレンタ …
-
-
バレンタインの由来は意外な策略だった..その真実とは?
バレンタインという日。 この日は日本だけではなく世界中で 恋人の日のイベントが開 …
-
-
バレンタインのプレゼントの予算はいくらが適正?
バレンタインのための予算というものは、 クリスマスや誕生日に比べてわかりにくい …
-
-
バレンタインにチョコが苦手な彼氏には何をプレゼントしたらいいのか?
彼氏が前々から甘いものが苦手だ ということを言っていて、 バレンタインのチョコを …
-
-
バレンタインに本命チョコはどうやって渡せばいいのか?
これまでバレンタインというと 義理チョコや友チョコばかりで本命チョコ というのを …
-
-
バレンタインデーに義理チョコは渡すべき?正しい義理チョコの渡し方とは?
女性にとって2月になると、好きな人や夫、 そして恋人へのバレンタインチョコをどう …
-
-
バレンタインのプランはどんなものがロマンチックか?
女性、女の子であれば、 彼氏や旦那さんとバレンタインを ロマンチックなデートで過 …
-
-
バレンタインにチョコ以外でもらって嬉しいものとは?
日本で行われる西洋文化のイベントというと、 年々派手で豪華になっていると言われて …