「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

バレンタインの由来を分かりやすく説明すると?

      2015/01/30

今の30代40代ぐらいの人は、2月14日というと当たり前に
バレンタインが来るものと思っている人が多いです。

しかし、

元々キリスト教系の記念日である
ということは知っているものの、
バレンタインにどんな由来があるのか
いつ頃、日本に渡ってきたのかという事まで知らない人が多いようです。

せっかくの機会ですから、そういったことに疑問を感じはじめた人向けに
バレンタインの由来を分かりやすく説明したいと思います。


スポンサードリンク

バレンタインの由来


まず、バレンタインという名称自体が
どんなところからきているのかという話をしましょう。

このバレンタインというのは「ヴァレヌンティウス」
という方の名前を英語読みしたものですね。

このヴァレヌンティウスさんがどういった方なのかというと、
これがバレンタインという恋人の日に大きくかかわっています。


ヴァレヌンティウスさんとはどんな人なのか?


紀元前から5世紀ごろまで存在していたローマ帝国の時代に、
キリスト教の聖職者として活動していたのが
ヴァレヌンティウスさんになります。


では、ローマ帝国の時代に活動していた聖職者の名前が
なぜ、恋人の日の名称になっているのかというと・・・

当時のローマ帝国は、
兵士に限ってはではありますが、婚姻を統制していました。

どういうことかというと、
結婚することで兵士の士気が下がると考えられていたためです。

しかし、キリスト教の聖職者であったヴァレヌンティウスさんは、
ローマ帝国に隠して結婚の儀式を執り行っていたそうで、
これが帝国側にばれてしまったことで処刑されてしまいました。


スポンサードリンク

バレンタインの由来を分かりやすく説明すると


上記を見てピンと来た方もいるでしょう。

恋人のために活動した聖職者であるヴァレヌンティウスさんの名を冠した
記念日を作る
ということでバレンタインデーができたということですね。


余談


しかし、最近では、キリスト教の布教のためにこの話しは
でっちあげられていたもので、古い時代は2月14日は、
別の宗教上の大きなお祭りが開催されていて、
文化として残すことは必要である反面、キリスト教の布教の障害になる
ということで、これをキリスト教に関連付けるということで
バレンタインデーができた
というお話しもあるようですね。


スポンサードリンク

 - バレンタイン

  関連記事

バレンタインに逆チョコをあげるのはあり?なし?

現在、日本ではバレンタインというと 女性が男性に対して愛を伝える日として 親しま …

バレンタインのプレゼントは彼氏にあげるべき?

一昔前ですと、バレンタインというと 彼氏や夫にチョコレートをプレゼントする とい …

バレンタイン告白の必勝法!バレンタインに告白を成功させる方法とは?

10代の女性、そして20代の女性ですと、 男性への告白のタイミングに 「バレンタ …

バレンタインデーに義理チョコは渡すべき?正しい義理チョコの渡し方とは?

女性にとって2月になると、好きな人や夫、 そして恋人へのバレンタインチョコをどう …

バレンタインのお返しは何がいい?選ぶべきポイントとは?

バレンタインにチョコを頂いた場合、 彼女や奥さんもそうですが、 義理チョコとして …

バレンタインにチョコ以外でもらって嬉しいものとは?

日本で行われる西洋文化のイベントというと、 年々派手で豪華になっていると言われて …

バレンタインデーのデートはこれ!外さない鉄板デートコースとは?

今年のバレンタインデーは「土曜日」ということで、 いつも以上に女性は気合いが入っ …

バレンタインに職場で取るべき行動とは?チョコはあげるべき?

バレンタインというイベントについて 考えた時に、友達同士や親せき同士で バレンタ …

バレンタインにチョコ以外だったら何をプレゼントすればいいのか?

バレンタインに好きな男性や、彼氏、 そして旦那さんといった人に、何かあげたい。 …

バレンタインの日はなぜ、2月14日なのか?その由来とは?

バレンタインデー。1年に一回訪れる この日は女性にとっては非常に気合いの入る日 …