バレンタインのプレゼントの予算はいくらが適正?
2015/01/30
バレンタインのための予算というものは、
クリスマスや誕生日に比べてわかりにくい
という指摘がよくあります。
これは、学生であったり、社会人であったり
という自分の立場の違いに加えて、
どういった人にバレンタインの
プレゼントをするのかという違いがあります。
義理チョコなのか本命チョコなのか、
そして友人に渡す友チョコ、そして彼氏、
旦那さんへプレゼントするバレンタインギフト。
女性にとっては総額で考えると結構な出費になります。
この、バレンタインにおける予算ということについて、
バレンタインのプレゼントの予算はいくらが適正?
ということについて注目してお話しをしたいと思います。
スポンサードリンク
バレンタインプレゼントの予算(学生編)
学生であれば、バレンタインにチョコ意外のプレゼントを用意する
ということは基本あまり気にしなくていいのですが、
何か物に残るものをプレゼントしたいと考えた
女性たちが選んだプレゼントの予算帯、これを記載しておきます。
高校生がバレンタインプレゼントとして実際に使った予算
1000円~3000円
だいたいこのぐらいです。好きなアーティストのアルバムや、
スマートフォンケース、こういったものをあげる人が多いようですね。
大学生がバレンタインプレゼントとして実際に使った予算
2500円~5000円
このぐらいの価格帯が多いようですね。
就活用のシャツやネクタイ、
洋服等々の衣類のプレゼントが多いのが特徴です。
スポンサードリンク
社会人の女性がバレンタインプレゼントの予算として実際に使った予算
3000円~30000円
結構価格帯が広いですね。車のキーケースや、
ブランドもののネクタイ、シャツ、鞄、こういったものが多いようです。
しかし、社会人の方の中には、ホワイトデーのお返しのことがあるから、
極力価格帯を抑えて選んだという女性の方も多く、
この配慮が価格帯の広さに反映しているようですね。
まとめ
基本的に誕生日でもないですから、
プレゼントにあまり大きな予算を割く必要はなく自分ができる範囲で
記憶に残るものをプレゼントするというのがいいかと思います。
最近は当たり前のように
バレンタインプレゼントを用意している女性も多いですが、
元々そんな高額なものをプレゼントする
というような日ではないですからね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
バレンタインデーの2015年は何日何曜日?また由来とは?
1年の行事の中で 老若男女問わず参加することが多い 「バレンタインデー」という日 …
-
-
バレンタインに義理チョコはあげるべきか?また予算とは?
バレンタインという文化は、日本では彼氏、 そして旦那さんといった人以外の人も 対 …
-
-
バレンタインデーに花を贈りたい人へ!お勧めの花と花言葉とは?
日本ではバレンタインデーというと、 チョコを贈るということがメインであり、 最近 …
-
-
バレンタインに本命へ告白する方法とは?
バレンタイン。 この日は世界中で男女の愛を確かめ合う日 として知られています。 …
-
-
バレンタインに職場で取るべき行動とは?チョコはあげるべき?
バレンタインというイベントについて 考えた時に、友達同士や親せき同士で バレンタ …
-
-
グラマシーニューヨークがバレンタインに人気の理由とは?
日本は、世界的に有名な洋菓子店が 多く出店している国であり、 世界で名だたる賞を …
-
-
バレンタインの日は何月何日?いつから始まったのか?
女性が一年の中で最も 彼氏や好きな人のためにがんばる日。 これは「バレンタイン」 …
-
-
バレンタインのプレゼントは彼氏にあげるべき?
一昔前ですと、バレンタインというと 彼氏や夫にチョコレートをプレゼントする とい …
-
-
バレンタインのアメリカと日本との違いとは?
日本では、海外から入ってきた 文化やイベントというものは、 時代とともにかなり変 …
-
-
バレンタインにカードは渡すべき?もらって嬉しい理由とは?
女性から男性へ プレゼントやチョコレートを贈る日として 「バレンタインデー」が …