バレンタインの由来は意外な策略だった..その真実とは?
2015/01/23
バレンタインという日。
この日は日本だけではなく世界中で
恋人の日のイベントが開催されています。
本来、このバレンタインという日は
キリスト教徒の記念日なのですが、
現在では、日本のようにその国独自の
バレンタインが発達しています。
ヨーロッパで、バレンタインといえば女性が男性にチョコを渡す日だよね
というと怪訝な顔をされることでしょう。
バレンタインは恋人の日ではありますが、別にチョコを渡す
ということが元々のバレンタインではないため向こうの人にとっては、
日本のバレンタインはよくわからないと思われることでしょう。
上記のようにいろいろなお国柄で
バレンタインの様子というのは異なるのですが、
バレンタインそのもの由来というものぐらいは
知っておいたほうがいいと思いますから掲載させていただきますね。
バレンタインの由来は意外な策略だった…その真実とは?
このような語られ方もします。
スポンサードリンク
バレンタインの由来は意外な策略だったということ
まず、知っている人も多いかと思いますが、バレンタインというのは
人の名前でヴァレヌンティウスという聖職者のことになります。
このヴァレヌンティウスがかなり昔の時代、
ローマにあった帝国下で、当時禁止されていた兵隊さんの結婚式を
行っていたということで処刑された。
これが恋人の日の由来だと語られてきました。
しかし、
バレンタインの由来は意外な策略だった
と最近は言われるようになっています。
スポンサードリンク
バレンタインの真実
その真実とは、キリスト教が普及発展時期において、
キリスト教に関係がないお祭りというものをなんとか排除できないか
と考えた時に、ルべカリアリア祭りが2月14日に行われており、
この文化そのものを排除すると反発をかうので、
キリスト教と関連付ようとしました。
その時、同日に亡くなった聖職者がいるということで、
この聖職者の記念日としようとしたことが
バレンタインの由来として現在語られています。
つまり、排他性が強かった時代のキリスト教徒が
なんとかキリスト教以外の文化や風習を排除できないかと
策略をねった際にできあがったのが
現在のバレンタインだといわれています。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ヴァレンタインデーの起源とは?
日本中の人がすでに 周知しているイベントには お正月、クリスマスといったものがあ …
-
-
バレンタインに彼氏へプレゼントして喜ばれる物とは?
バレンタインが近づくにつれて、 今年はどんなチョコを彼氏に渡そうかな。 今年のバ …
-
-
バレンタインにプレゼントして男性が喜ぶ物とは?
女の子(女性)にとって2月というと 1年の中でもかなり気合が入る月だと思います。 …
-
-
バレンタインデーを英語で説明すると?
若い人ですと、バレンタインデーが 日本独特の文化だというような 勘違いをしている …
-
-
グラマシーニューヨークがバレンタインに人気の理由とは?
日本は、世界的に有名な洋菓子店が 多く出店している国であり、 世界で名だたる賞を …
-
-
バレンタインのアメリカと日本との違いとは?
日本では、海外から入ってきた 文化やイベントというものは、 時代とともにかなり変 …
-
-
バレンタインにメッセージを英語で書くなら何がいいのか?
バレンタインが近づくにつれて、 チョコを買おうかな?それとも 自分でつくろうかな …
-
-
バレンタインに義理チョコはあげるべきか?また予算とは?
バレンタインという文化は、日本では彼氏、 そして旦那さんといった人以外の人も 対 …
-
-
バレンタインは彼氏に告白すべき?何をプレゼントしたらいいのか?
バレンタイン、これは何も彼氏彼女関係にない人達が 告白のために利用する日という側 …
-
-
バレンタインに義理でチョコをもらったらどうすべき?正しい対応とは?
バレンタインの時に毎年のように悩むのは何も 『女性』に限ったことではありません。 …