「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

メニエール病はめまいだけが症状ではない?

   

難治の病気。

日本ではエイズやガン、糖尿病
といったような命の危険に直結する病気が
クローズアップされることが多く、
命に直接かかわらないという難病については
軽視される傾向があります。


そういったマイナーな病気も芸能人が罹患することで注目され、
世に広まるということは少なくありません。


最近でいえば、ジャニーズの今井翼さんが「メニエール病」になった
というようなことがトップニュースになり、
朝やお昼の番組でメニエール病という病の概要について
説明がなされていたというのは記憶に新しいでしょう。


そこで、メニエール病という病気のことをせっかく知ったんだから、
メニエール病はめまいだけが症状ではない
ということをご説明させていただきたいと思います。


スポンサードリンク

『メニエール病の症状』


テレビ等ではたっていることもできないような「めまい」が長ければ半日程度続き、
仕事や家事なんてできるような状態ではないというような説明がなされます。

しかし、メニエール病はめまいだけが症状ではありません。


他にも「難聴」「耳鳴り」「耳閉感」そして「聴覚補充現象」
これが代表的な症状として知られ、これ以外にも、動機や吐き気といったものが
同時に症状としてあらわれるため、発作が出ているときはかなりの苦痛を伴います。

難聴、耳鳴り、耳閉感という症状についてはその言葉の通りですから、
あらためて説明はしませんが「聴覚補充現象」
これは普通の方ですとなじみがないでしょうから説明しておきましょう。


スポンサードリンク

『聴覚補充現象』


本来、難聴の症状が出ているという場合、
音そのものが聞こえにくくなっているのですが、
一部の音域のみが拡大されて聞こえる
というような症状になります。


普通の日常会話レベルの音域のものは聞こえないのに、
極端に低い音が高音のものは拡大されて聞こえてしまうというもの
ですね。

「子供の泣き声」「エンジン音」こういったものは
拡大されて聞こえてしまう音域の音だと言われています。


『さいごに』


メニエール病というとめまいだけが症状であり、
このめまいをもって生活が困難になる。

これは間違いではありませんが、他にも付随する症状がたくさんある
ということはぜひ知っておいてください。



動画再生時間:05:05
出展元:https://www.youtube.com/watch?v=PY06zLdUF14


スポンサードリンク

 - メニエール病

  関連記事

メニエル病の原因とは?なぜ、メニエル病になるのか?

急に症状があらわれ、 これまでの生活を一変させてしまう病気に 「メニエル病」があ …

メニエール病 でも仕事を続ける事は可能なのか?

日常生活をおくることが困難になる病気というのは、 たくさんあるのですが、生命の危 …

メニエール病の治療法とは?

メニエール病といえば激しいめまい。 そして難聴、耳閉感、耳鳴り といった症状で知 …

メニエール病にかかったことのある芸能人とは?

昨今、ジャニーズjrの頃から活躍していた今井翼さんが メニエール病と診断されたと …

蝸牛型メニエールになってしまう原因とは?

一般的にメニエール病という呼称自体は よく知られていますよね? しかし、 メニエ …

蝸牛型メニエール病とメニエル病の違いとは?

人間の五感に影響を及ぼす疾患として 「メニエル病」が紹介される機会が増えてきてい …

メニエル病は治療できるのか?また一般的な治療方法とは?

治療が困難な病の一つとして知られている 『メニエル病』があります。 4つの代表的 …

メニエール病の検査を受ける前に知っておくべき事とは?

メニエール病。 この病気と長い期間付き合っている という人も実は多いということが …

めまいとメニエールに違いとは?

最近は、耳に関する病として代表的な疾患として 「メニエール病」が知られるようにな …

メニエール病の芸能人とその後の経過とは?

メニエール病にかかってしまった芸能人。 最近でいうとタッキ&翼(ジャニーズ)の …