成人式の年齢はいくつ?
成人式。
これに出席する年齢というのが2000年ごろから
よくわからなくなったと一般的にも言われています。
1990年代というと、同じ学年であっても
同じ年に成人式に出席することができない
早生まれの方がいたということもあって
成人式に出席する年齢はいくつ?ということがよくわからなくなっています。
そこで、成人式の年齢はいくつ?なのかということを
きちんと整理したいと思います。
スポンサードリンク
『成人式の年齢の過去』
以前は、成人式から成人式までに20歳になる人が対象であったため、
早生まれの人で下の学年での成人式への出席ということが多々ありました。
基本的に1月に成人式は行われますから、
2月生まれ3月生まれという人は必然的に
同学年の人とは違う翌年の成人式に出席していました。
『成人式の年齢の現在』
2000年より、ほぼ大多数の地方自治体が、
成人式は「学齢」方式に変わっており、
1学年まるまる同じ成人式に出席するという制度になりました。
これによって、早生まれだから
みんなと同じ成人式に出席できないということがなくなりました。
現在は、前年の4月2日から、当年の4月1日までに
20歳になる人が成人式に出席するというようになっています。
スポンサードリンク
『成人式の例外的開催』
1回に開催される成人式に出席するのは1学年まるまるということは上述ですが、
どの時期に行うかということは、今でも例外的にお盆に行うところが多数あります。
これは、豪雪地帯等になると、成人式に出席すること自体が困難だ
ということを原因としていて、お盆に成人式を開催しているところがあります。
新潟県や長野県、そして、青森県では
地方自治体の約半数が夏に成人式を行っています。
『まとめ』
15年前だと、成人式は早生まれ等の問題もあったようですが、
今では学齢方式にほぼ統一されていて、一般的に二十歳とみなされる年代の時に、
成人式が行われ、19歳、20歳の男女が成人式に出席するのが基本になるようです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
成人式に起きた残念な事件とは?
成人式は、成人のお祝いの儀式であると同時に 本人が大人になったということを意識し …
-
-
世界の成人式シリーズ
成人式。 これは一般的に日本独特の通過儀礼である と紹介されており、英語版の W …
-
-
成人式の内容とは?
成人式への出席についてのハガキが 実家に届いていたそうで、 参加しようか不参加に …
-
-
成人式で一番荒れるのは沖縄?逮捕者続出の理由とは?
2000年に入った頃から、 成人式で暴れて逮捕される新成人 というのが後を絶たな …
-
-
成人式で前撮りをするのは普通?前撮りするメリットとは?
結婚式や七五三というと、 式の前に前撮りをするのもそれほど珍しくなく 前撮りをす …
-
-
成人式のお祝いの相場はどのくらい?
親族に成人式を迎える子供がいる。 社会人になると、こういった機会が出てくることも …
-
-
成人式とは?
日本における冠婚葬祭として 代表的なものをまず紹介しておきましょう。 「冠」 成 …
-
-
成人式で早生まれのメリット、デメリットは?
「早生まれ」これは、自身が早生まれだという場合には、 どんな人を指すのかわかって …
-
-
成人式あとの同窓会で盛り上がるゲームとは?
成人式は、式典前後に友人と再開する楽しみ、 これが最も大きいものだといわれていま …
-
-
成人式が夏にある地域は?なぜ夏に成人式が開催されるの?
成人式というと冬の時期に開催される というイメージがみなさん強いでしょう。 テレ …
- PREV
- 成人式の内容とは?
- NEXT
- 成人式で前撮りをするのは普通?前撮りするメリットとは?