「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

メニエル病治療はどうやって行われる?

   

名前は広く知られるようになり、
その病気の内容と治療法について
あまり知られていない病気
『メニエル病』があります。

普通に生活していても新聞やテレビ番組等で
その名前が出てくることも多いので、
知っている方がほとんどでしょう。

激しい回転性のめまいが半日以上続くこともあるということで
日常生活を困難にさせる病気の一つとして紹介されます。


他にも、耳が聞こえにくくなる「難聴」、耳に違和感が出る「耳閉感」
耳の中に虫がいてずっと音をだしているかのように感じる「耳鳴り」
こういった症状があるということもご存知ですよね?

今回は、メニエル病治療はどうやって行われる?
ということに着目してお話しをしたいと思います。


スポンサードリンク

メニエル病初期段階での治療


まず、メニエル病であるといった場合には、
薬物治療が選択されることになります。

よく使われる薬としては「利尿剤」「ステロイド剤」
「ゲンタマイシン」といったものがあります。


利尿剤は耳の浸透圧を調整することで
原因である内リンパ水腫を小さくさせることを目的としており、
ステロイド剤は難聴の軽減、そしてゲンタマイシンはめまいの症状を
緩和させることを目的に投与されます。


メニエル病中期段階での治療


メニエル病になって薬物治療が功を奏さず、
水腫が小さくならないという場合に選択されます。

外科的手術によって、内リンパ水腫に直接アプローチし、
切除、加えて組織液の除去といったことが行われます。


スポンサードリンク

メニエル病末期段階での治療


これは早期発見ができなかった場合に
末期段階まで進行すると言われているのですが、
一つの目安としてめまいの症状が自然になくなるということが言われています。


こうなってくると、メニエル病の完治ということは難しく、
この状態になると「不治」
であると言われています。

こうなってくると、一つ一つの症状を緩和させる治療
というものが選択されるようになり、
耳鳴りや難聴の対症療法といったものが行われることになります。


スポンサードリンク

 - メニエール病

  関連記事

めまいはメニエルの予兆?メニエル病の症状とは?

周りにそうそういるということはないでしょうが、 最近は「メニエル病」について特集 …

メニエール病 でも仕事を続ける事は可能なのか?

日常生活をおくることが困難になる病気というのは、 たくさんあるのですが、生命の危 …

メニエール病治療の内容と治療方法とは?

近年、難病の中でも 一般の人に広く知られるようになった病気に 「メニエール病」と …

メニエール病はめまいの他にどんな症状があるのか?

老若男女問わず、病気というのはできれば回避したい。 このように考えていることでし …

メニエール病にかかったことのある芸能人とは?

昨今、ジャニーズjrの頃から活躍していた今井翼さんが メニエール病と診断されたと …

メニエル病とは一体どんな症状なのか?

メニエル病。この病気の名前を知っている という人は非常に多いですよね。 最近では …

メニエール病をチェックするのは?セルフチェックの指標とは?

最近耳が聞こえにくくなったな、 耳鳴りがひどい、めまいもする、 こんな耳や平行感 …

メニエール病の原因と症状とは?またその治療方法とは?

身に降りかかる可能性がある病気 ということを考えた時に、突然あらわれ、 生活リズ …

メニエール病の症状と原因をまとめてみました!

昨今の話題と言うと、縁起でもないと、 お叱りを受けるかもしれませんが 【メニエー …

メニエール病は完治できるのか?また完治した人はいるのか?

不治の病の一つとして語られることが多い病気に 『メニエール病』があります。 この …