二次会で失礼のない衣装とは?
二次会へゲストとして出席する場合、
そして、新郎新婦として二次会に出席する場合、
結婚式とは違って、
少しカジュアルな場所になることから、
着替えて出席したいと考えている人もいるでしょう。
しかし、
新郎新婦側も、ゲスト側も最低限二次会でも
失礼のない衣装を着たいと同時に考えているかと思います。
今回は、この二次会で失礼のない衣装
ということにしぼってお話しをしてみましょう。
スポンサードリンク
ゲストの二次会の服装で失礼のないもの(男性)
結婚式に出席していたという方で男性ですと、
そのままの姿で出席するというのがほとんどです。
二次会のみ出席という場合には「平服で」という案内状での記載がありますが、
こちらの「平」は普段着という意味ではないので注意が必要です。
スーツで来れば二次会であればそう失礼ということもないでしょう。
また、二次会であれば、
シャツの色やネクタイといったものもあまり制約はありません。
結婚式ですとボタンダウンのシャツは失礼ですが、
二次会だと失礼になるということはないです。
二次会で失礼のない衣装(女性編)
問題はこちらのほうになります。
結婚式、二次会と両方とも出席するという人ですと、
着替えずにそのまま出席という方が多いですから、
それに合わせて服装を準備する必要があります。
この場合の服装としては、会場がどこかということもありますが
フォーマルな格好が好ましいといわれていますので、
フォーマルなサテン系のワンピースを持っていましたらそれで十分でしょう。
また、二次会ではあっても「白」だけはNGになります。
結婚式の日だけは花嫁にだけ白を着せてあげましょう。
スポンサードリンク
新婦の二次会の衣装
基本的に新婦についても結婚式ほどフォーマルなものを要求されません。
ミニドレスやワンピースでの出席というのが多いようです。
ただし、先程もお話しをしましたが、
二次会であっても基本的に「白」というのが花嫁の衣装としての礼儀ではあります。
新郎の二次会の衣装
基本的に会場がある程度しっかりしたところとなるとタキシードになるでしょう。
しかし、小規模で少人数でという場合には
スーツにブートニアをつけるという程度でいいかと思います。
一応、新郎新婦は主役ですから、
平服というような場合でもゲストと差別化を図ることが礼儀となっています。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
二次会の幹事を任されたらこのマニュアルを読もう!
披露宴と結婚式の招待状を頂いたところ、 幹事をお願いしたいという旨の記載があった …
-
-
二次会での効率的な出欠管理方法とは?
二次会で幹事をお願いされてしまった という方の中でお悩みのことに 「これまで幹事 …
-
-
二次会でメッセージムービーを大成功させるためには
結婚式の余興としてここ数年定番となってきたものに 動画上映がありますよね。 結婚 …
-
-
二次会と披露宴の違いとは?
これから結婚式を迎えようと準備始めるお二人。 それに、祝の席への出席に関する 通 …
-
-
二次会を英語で訳すると?
これから結婚するという方の中には、 友人に英語圏の人がいるという場合や、 国際結 …
-
-
二次会の流れが知りたい!進行と時間配分
披露宴の二次会で 初めての幹事をすることになったからには 新郎新婦のためにもいい …
-
-
二次会が盛り上がるためには?
結婚式の二次会の幹事を任されてしまったという方や、 二次会での余興を頼まれてしま …
-
-
二次会の失礼のない断り方を伝授
御祝いの席への出席を断るということは、 どんな関係性であっても神経を使うものです …
-
-
二次会で欠席する際のマナーとは?
結婚式(披露宴)には出席して祝いたいけど、 翌日仕事があるため、 二次会は欠席し …
-
-
二次会の受付をスムーズにするためには?準備は必要?
結婚式の二次会、 これは結婚式の影に隠れてしまって、 失敗してしまいやすいシーン …
- PREV
- 披露宴の余興で使える鉄板ネタ【保存版】
- NEXT
- 二次会のマナーはここだけ押さえよう!