披露宴のホテルはここがおススメ!【東京版】
2022/10/23
新郎、新婦ともに地方出身だが、
職場が東京ということもあって、
もめないように東京での披露宴を考えているという方。
首都圏に住んでいてどうせなら、
友人をよびやすい東京で披露宴をしたい
と考えている新郎新婦は多いですよね。
この東京での披露宴を希望する方というのは
首都圏にいる人だけではなく、いろんな地方の人がいます。
そういった方の中で土地勘がなく、披露宴会場として
利用することができるホテルがよくわからないという方も多いでしょうから、
いくつか披露宴のホテルはここがおススメ!
というようなホテルの【東京版】を紹介したいと思います。
スポンサードリンク
東京で披露宴を選ぶ際にどうせなら有名なところで挙げたいという方
・帝国ホテル(東京)
誰もが知る老舗ホテルですね。
有名スポーツ選手や芸能人、財界人等が
好んで使う結婚式場(ホテル)として知られています。
帝国ホテルでやるというととんでもない金額の予算が必要になる
と思っている人もいるようですが、実は一般の方の利用も多く
リーズナブルなプランというのが結構あります。
披露宴の質もたしかなことは間違いない上、
託児所等が完備されているということも特徴の一つでしょう。
公式サイト
⇒ http://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/wedding/select.html
・グランドハイアット東京
六本木ヒルズにあるホテルであり、
高級感のある挙式をという場合に選ばれることが多いホテル。
80名程度で500万近い予算が必要ということで、
値段に見合ったサービスや雰囲気といったものを体験することができます。
公式サイト
⇒ http://wedding.tokyo.grand.hyatt.co.jp/
・ホテル椿山荘
庭園が現在では一般公開されていますから、
庭園の見学等で訪れたことがあるという人も多いでしょう。
この場での挙式は、
上述のホテルよりも和というイメージを求めるという方にはおすすめです。
費用は60名参加で400万程度とみておくといいでしょう。
公式サイト
⇒ http://hotel-chinzanso-tokyo.jp/
スポンサードリンク
日本最高級のグレードとはいわないけれどもしっかりとした披露宴を東京でしたいという方
・響 風庭 赤坂
溜池山王駅付近にある会場で、70名程度の招待客を呼んで
300万以内に予算を抑えることが可能な披露宴会場です。
公式サイト
⇒ http://www.dynac-japan.com/hibiki/shop/shop_akasaka.html
・KKRホテル東京
こちらも70名の招待客で300万円以内に抑えることができる披露宴会場です。
ただし、料理のバリエーションが豊富なので、
こちらにこだわると300万円を超える可能性あり。
公式サイト
⇒ http://www.kkr-hotel-tokyo.gr.jp/wedding/
以上のように2パターンの東京で利用できるおススメの披露宴会場を
掲載いたしましたので、検討してみてください。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
披露宴を会費制にするメリットとデメリット
結婚式の場というのは この20年の間に非常に様変わりしてきました。 国際結婚も多 …
-
-
披露宴に友人を何人呼ぶのが相場なのか?
結婚式をするということが無事に決まり、 この披露宴にどんな方を呼ぶのか? という …
-
-
披露宴の流れ(進行)を知りたい!
これから結婚式を計画するという方も、 結婚式の招待状が来て何から調べていいかわか …
-
-
披露宴で祝辞は誰に頼めばいいのか?
披露宴(結婚式)を計画していくうえで、場所やしきたり といったものを下調べすると …
-
-
披露宴で喜ばれる引き出物とは?【最新版】
結婚式を招待する側の新郎新婦は、 ゲストに祝福してもらうということはもちろんのこ …
- PREV
- 披露宴に友人を何人呼ぶのが相場なのか?
- NEXT
- 披露宴で喜ばれる引き出物とは?【最新版】