「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

披露宴の流れ(進行)を知りたい!

   

これから結婚式を計画するという方も、
結婚式の招待状が来て何から調べていいかわからない方も、
まずは、披露宴の流れ(進行)を知っておきましょう。

披露宴の流れ(進行)を知りたい!と
そう思っている人も多いですよね。


スポンサードリンク



披露宴の流れ(進行)の概要


一般的な流れを説明し、個々について後述いたします。

①ゲスト入場&着席
②新郎新婦入場
③司会により新郎新婦の経歴等の紹介
④ケーキ入刀
⑤お祝いの言葉と乾杯(祝辞)
⑥歓談
⑦お色直し
⑧新郎新婦再入場
⑨新郎新婦が各ゲストにテーブルで挨拶
⑩余興
⑪花嫁から親族への手紙と両親への花束
⑫親からの挨拶(謝辞)
⑬新郎から親へ挨拶(謝辞)
⑭新郎新婦退場
⑮解散

上記のような流れで、結婚式は進んでいきます。

次項で解説が必要な項目について記載していきます。


スポンサードリンク



【各項目の当事者と解説】


②~④は新郎新婦が行うのでゲストは特にやることはありません。

注意点としては、無意味なヤジ等は控えましょう。


⑤の祝辞ですが、これは新郎新婦の上司や社長、恩師といった方々が行うのが通常です。

中には家柄ということもあり、新郎側の父の友人として
国会議員や県知事といった方が祝辞を述べる場合があります。

乾杯は、主賓の次に当たる人物が行うのが慣習です。


⑨は新郎新婦がゲストテーブルへ挨拶にいきますが、
この時に仲間内での写真撮影等をやっておくといいでしょう。


⑩の余興、これはたのまれているゲストの方ですと、かなり重要な部分です。

一般的な余興にしろ、サプライズにしろ
場の空気というものがそこで決まるので注意が必要です。


⑪の花嫁の手紙、こちらは形式にとらわれず、感情と感謝の意が伝わればOKです。

恨みつらみを書くことさえしなければいいです。


⑫親からの挨拶、これが関係する当事者は少ないですが、
これはきちんと事前に準備しておきましょう。

酔いつぶれて挨拶ができないという事態はみっともないです。


⑬新郎からの挨拶、これは新郎が準備する部分として非常に重要な部分になります。

これからの生活に向けての決意表明の場ですからきちんと準備しましょう。


簡単に、披露宴の流れ(進行)を掲載いたしました。

必ずこの流れでというわけではないですが、
最近はこの流れで披露宴が進むことが多いようですので参考にしてみて下さい。


スポンサードリンク

 - 披露宴 ,

  関連記事

披露宴を会費制にするメリットとデメリット

結婚式の場というのは この20年の間に非常に様変わりしてきました。 国際結婚も多 …

披露宴で喜ばれる引き出物とは?【最新版】

結婚式を招待する側の新郎新婦は、 ゲストに祝福してもらうということはもちろんのこ …

披露宴に友人を何人呼ぶのが相場なのか?

結婚式をするということが無事に決まり、 この披露宴にどんな方を呼ぶのか? という …

披露宴のホテルはここがおススメ!【東京版】

新郎、新婦ともに地方出身だが、 職場が東京ということもあって、 もめないように東 …

披露宴で祝辞は誰に頼めばいいのか?

披露宴(結婚式)を計画していくうえで、場所やしきたり といったものを下調べすると …