「なぜ」が「なるほど」に変わる情報図書館

日々生まれる小さな疑問から大きな疑問までを「なるほど」と解決します

ひな祭りの料理は何を出すべき?その由来とは?

   

ひな祭りを自宅で行い親類縁者を招くという場合、
その宴席にあった伝統的な料理を
一つでも多く出したい。

こんなふうにお母さん、
ママさんは思っていることでしょう。


このひな祭りの料理というのは
人生の中でそうそう経験するものではないですから、
ほとんどの人が直前になって準備をはじめていることでしょう。

そこで、ひな祭りの料理は何を出すべき?
その由来とはどういったところにあるのか?

これに注目して少しお話しをしてみましょう。


スポンサードリンク

ひな祭りの料理とその由来


まず、ひな祭りとは、厄を祓うための儀式になります。

災厄を子供にふりかからせないために、ひな飾りに厄をうつし、
1年安寧に過ごすことができるようにという意味合い
があります。

ですから、ひな祭りの料理というと縁起がよいもの。

これが伝統的に調理されています。


「ハマグリのお吸い物」


ひな祭りというと「ハマグリのお吸い物」これは定番ですね。

貝合わせというぴったり合う貝を見つけることは困難であるということから
ハマグリのお吸い物は縁起がよいため、
ひな祭りの料理に使われることが多いという由来があります。


スポンサードリンク

「3色餅」


これもひな祭りの料理としては定番ですね。

縁起物の餅というと紅白のものをイメージする人が多いかもしれませんが、
ひな祭りの餅はひし形の餅を三段、
そして三色で飾ったものがいいといわれています。

色は緑、白、桃という感じで、それぞれに意味があります。

緑は「健康」を意味し白は「清廉」、桃は「魔除け」をあらわしています。

この着色についても原料が決められており、
緑はよもぎ、白はひしの実、桃はクチナシで着色するのが縁起がいい
と言われています。


「ひなあられ」


最後に定番の「ひなあられ」ですね。

こちらは自宅でつくるというよりかは、
購入して並べるというのが現在では多いですよね。

最近は百貨店だけではなく、
スーパーやコンビニ等でも手軽に購入することができるようになっています。


このひなあられの由来は諸説あるのですが、
上記に記載した縁起物である菱餅を乾燥させ砕き
米菓として宮中に出されていたということが由来だと言われています。

ですから、上述の菱餅の記述のように、これらも縁起物ということですね。


スポンサードリンク

 - ひな祭り

  関連記事

桃の節句とはどのような行事なのか?

お正月が過ぎて少し経つと、 女の子の子供がいる家庭になると、 桃の節句の準備にお …

ひな祭りとは一体どんな行事なのか?

これまで親族に女の子が少なく、 ひな祭りという行事にあまり縁が無かった という方 …

桃の節句のお祝いにいくらの金額を包めばいいのか?

大人になると、色々な御祝い事に顔を出したり、 御祝いのお金を出さなければいけない …

桃の節句の意味とは?

桃の節句、すでに子供、孫の桃の節句を 何度も経験しているという方ですと、 桃の節 …

雛人形のお内裏様の位置はどこにすればいいのか?

桃の節句、ひな祭りが近づいてきて、 初節句を迎える子供がいるお母さんなんかは、 …

ひな祭りの食べ物とは?その由来とは?

日本の年中行事の中で、 家庭で行うイベントとして大きなものに ひな祭りがあります …

雛人形の収納飾りを選ぶポイントとは?

ひな祭りのお人形を選ぶという場合、 最近はマンション等の収納スペースに余裕がない …

桃の節句とはどんな行事なのか?

女の子が主役になる1年のうちの行事に ひな祭りがありますよね? このひな祭りは3 …

ひな祭りを英語で説明すると?

日本には、年中行事として、 他の国にはない行事 いうのがたくさんあります。 節分 …

雛人形の飾り方は京都と関東では全く違う?

子供の初節句のために「雛人形」や「ひな壇」の 購入を検討している方もいますよね? …