ホワイトデーに飴をお返しするのはありか、なしか?
バレンタインデーにチョコやプレゼントをもらった
という場合には3月14日お返しをしなければならない。
これは小学生以上の男性であれば
だれでも理解しているところです。
しかし、一部の女性誌等では
バレンタインデーのお返しは3倍返しという文言が紹介される等、
ホワイトデーのお返しはどういったものをあげるべきなのか
ということには頭を悩ませていることでしょう。
今回は、ホワイトデーのお返しの中でも安価で済むと言われている
「飴(キャンディー)」をバレンタインのお返しとして選択するのはいいのか?
つまり、ホワイトデーに飴をお返しするのはありか、なしか?
これについてお伝えしたいと思います。
スポンサードリンク
ホワイトデーのお返しの意味合い
まず、ホワイトデーでの3倍返しというのは、
女性誌がかってに書いているだけなので無視していいです。
チョコを頂いただけなのでしたら、
飴、クッキー、マシュマロといったものをお返しとして準備するだけで十分です。
元々はバレンタインにお互いがカードやプレゼントを持ち寄る
というのが欧州のバレンタインであり、
日本のバレンタインとホワイトデーに関して
3倍返しという意味のわからない主張は気にする必要はないでしょう。
スポンサードリンク
ホワイトデーのお返しとしてチョコ以外のものをもらっている場合
この場合には注意が必要です。
さすがに物のプレゼントを頂いているという場合には、
飴+同程度のプレゼントは準備したほうがいいでしょう。
義理チョコであればそう気にする必要もないですが、
本命チョコや奥さん、彼女からプレゼントとして物をいただいている場合には
飴に加えて、なにかプレゼントを用意するべきかと思います。
まとめ
最近は、バレンタインとホワイトデーを分けているのはおかしいから、
バレンタインは男女一緒にお祝いをしようと前もって女性に告げている男性も多く、
こういった場合には当日にプレゼント交換をするので、
ホワイトデーを気にする必要がない場合もあります。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ホワイトデーの日にちとその由来とは?
今の30代より下の世代からすると 生まれた時から「ホワイトデー」という バレンタ …
-
-
ホワイトデーにお返しする意味と理由、喜ばれる品物は?
世界的に恋人の日として親しまれている日に 「バレンタインデー」があります。 しか …
-
-
ホワイトデーにお菓子を送るのはありか、なしか?
近年、バレンタインデーに贈られるもの というのが、高額化、および多様化しているこ …
-
-
ホワイトデーのお返しに本命には何をプレゼントすればいいのか?
男性が女性にお返しのプレゼントをする機会 というのは1年に1度、ホワイトデーだけ …
-
-
ホワイトデーのお返しで義理チョコのお返しは?
女性から物や食べ物を頂く機会というのが毎年1度は訪れます。 バレンタインデーです …
-
-
ホワイトデーお返しで彼女には何を贈れば喜ばれるのか?
バレンタインにチョコをもらう相手というのは 職場の女性であったり、友達であったり …
-
-
ホワイトデーは手作りがいいのか?市販のものがいいのか?
ホワイトデーというと、バレンタインほど、 手作りということにこだわっている人は …
-
-
ホワイトデーを英語で言うと?またスペルは?
バレンタインとホワイトデーというのは キリスト教系のお祝いで、海外の方も知ってい …
-
-
雛人形の収納方法はどんなものがあるのか?
孫に雛人形を購入しようと考えている方、 そしてお母さんお父さん。 雛人形を購入す …
-
-
ホワイトデーのお返しの意味とは?
バレンタインと対をなすイベント、 記念日に「ホワイトデー」があります。 このホワ …
- PREV
- ホワイトデーにマシュマロをお返しする理由とは?
- NEXT
- ホワイトデーのお返しで喜ばれるものとは?