結納を名古屋でやるならどこの会場がお勧め?
新婦側の地元が名古屋であり、
結婚式もそうだが、結納に関しても
どれだけ準備しなければいけないのか?
と戦々恐々としている新郎も多いでしょう。
名古屋の方と結婚するとなると、
結婚準備から結婚式まで非常に大変だ
という話はよく聞きますよね。
そういった中で正式な結納ではなく略式結納になったことで、
安心しているという方も少なくはないと思いますが、
略式結納であっても会場選びというのは重要になりますから、
結納を名古屋でやるならどこの会場がお勧めか?
ということを書いておきたいと思います。
スポンサードリンク
予算1万円以内の食事で結納ができる場所
懐石 卓樂(一人当たり予算1万円)
栄駅を出て少し歩きはしますが歩いていける範囲のお店です。
懐石もそうですが、鮨でも有名なお店で、
京野菜をメインにした懐石料理で知られています。
結納に関してのオプションはほぼ完備
(カメラマン・貸衣装・着付け等々ですね。司会もお願いできます。)
連絡先:052-932-8884
URL:http://www.takuraku.co.jp/
松山閣(京料理 一人当たり予算8000円)
完全個室の京料理の有名店。
料理は申し分ないという評判だが、結納向けのサポートがあまりないため、
自身で用意するものが多くなるという点には注意が必要。
連絡先:050-5787-2819
URL:http://www.shozankaku.jp/
スポンサードリンク
予算二万円以内の食事で結納ができる場所
日本料理源氏(ヒルトン名古屋内一人当たり予算は1万5000円)
伏見駅を出てすぐの場所にあります。
完全個室で結納品の手配が可能な日本料理店。
ヒルトンホテル内ということで各種設備が充実しています。
連絡先:050-5789-3826
URL:http://www.hiltonnagoya.com/restaurants/genji
上記を見てもわかるように、
名古屋で結納を飲食店で行うという風習があまりなかったためか、
大阪等と比べても結納サポート完備の飲食店というのは少ないです。
一方で、価格帯はというと、
関東や関西に比べてお手頃な価格帯で料理が提供されていることも多く、
名古屋だからといって非常に高額な料金がとられている
というわけではないので安心してください。
数は少ないですが、
結納が名古屋でできる飲食店を紹介いたしましたので検討してみてください。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
結納ではどんな髪型がふさわしいの?
結婚式や披露宴の服装というとある程度、 予備知識というものがあるという人が多いで …
-
-
結納とは?1分で分かる結納のすべて
結婚するということが決定すると、 結婚式の準備をするより先に結納が必要になります …
-
-
結納から入籍までの正しい順番は?
男性は、結婚したいという女性があらわれると、 そのあとのことというのはあまり意識 …
-
-
結納に掛かる費用は?どんなものにお金がかかる?
結納という儀式は 結婚する両者の関係を深めるというより 親族間の繋がりを深くする …
-
-
結納返しの目録の書き方とは?
人生の中で、ある程度大きなお金が必要になる儀式 というのがいくつかあります。 そ …
-
-
結納でどんなスーツを着たらいいの?
これから結納の準備をしなければいけないという 新郎の方の中にはネットで情報を あ …
-
-
結納金の正しい使い道とは?
結婚式を挙げる前の前段階で 用意が結構大変なものに結納があります。 この結納とい …
-
-
結納でのし(熨斗)の書き方、のしが必要なものとは?
結婚式に向けての準備の間に もう一つ大事な日本の儀式があります。 なんとなくピン …
-
-
結納ができるホテルをランキング形式で紹介【東京編】
両家を仲人が行ったり来たりするような 正式な結納ではなく、料亭等で行う結納(略式 …
-
-
結納するタイミングが知りたい!
結婚式の日取りをどうするかということは、 プロポーズをした段階からお互いで 話を …