結婚式の余興でお勧めのダンスを紹介します【女性版】
女性が結婚式で余興を頼まれてやるもの
といったら数が限られていますよね。
歌を歌うか、スライドショーを作成して上映するか、
男性のように、何か珍しいものにchallengeするか。
このことからもわかるように女性の余興というと
男性よりも難しいと言われています。
そんな中、より祝福の気持ちを伝えたい
という場合には「ダンス」という選択肢が選ばれます。
しかし、
どんなダンスを選べばいいのか?
どんなダンスが盛り上がるのか?
こういったことは何度も余興をこなさないと
本人はわからないというのが実情でしょう。
そこで、結婚式の余興でお勧めのダンス【女性版】を
今回は紹介していきたいと思います。
スポンサードリンク
【クオリティダンス編】
・AKB48
1.会いたかった
2.ポニーテーツとシュシュ
3.ヘビーローテーション
4.フライングゲット
5.恋するフォーチュンクッキー
6.ラブラトールレトリバー
AKB48は最近の結婚式余興では鉄板ですね。
ただし、最低でも7名集めること。
ダンス自体はそれほど難しくないのですが、
動きを揃えるのが困難なため、練習が必要でしょう。
・KARA ミスター
こちらは単純に踊りの難易度が高く、
練習の時間がかなりかかるでしょうが、
余興としては盛り上がると思います。
・少女時代 GEE
KARAと同様に踊りの難易度が高く、練習時間が必要。
・E-girls Follow Me
こちらは比較的新しい曲ですね。
テレビCMにも採用されていた曲で、
曲が流れれば年齢を問わず理解してもらえるでしょう。
踊りの難易度はこちらも高く要練習。
スポンサードリンク
【お手軽ダンス編】
・モーニング娘。 ハッピーサマーウェディング
モーニング娘から選ぶのであればこの曲
と言われるほど結婚式の余興で選ばれています。
踊りの難易度もそこまで高くなく、
練習の段階から楽しくやれるのではないかと思います。
・氣志團 ワンナイトカーニバル
男性楽曲ではありますが、女性がコスプレをしてやる
ということで盛り上がります。
また、女性ということで、
コスプレのクオリティもそこまで意識しないでいい
という手軽さがあります。
・ももいろクローバーZ 行くぜっ!怪盗少女
こちらはダンスの難易度がそこまで高くないのですが、
アクロバットの部分は省略するか、
できる人にやってもらうということが必要でしょう。
できないなら飛ばしても全く問題ないです。
場が盛り上がる一曲であるのは間違いないと思います。
ここまで、簡単に結婚式の余興でお勧めのダンス
【女性編】を紹介しましたが、参考になったでしょうか?
ぜひ結婚式を楽しんできてください。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
結婚式の定番ソングを年代別に発表!
結婚式で歌われる曲というと、年代を問わず選ばれる曲と、 その世代で思い入れがある …
-
-
結婚式の余興で盛り上がるダンスを紹介します【男性版】
結婚式で余興を頼まれたけど、 普通に歌うのだけではものたりない。 どうせなら場の …
-
-
結婚式までに痩せる方法を紹介します
女性であれば一度はダイエットに チャレンジしたことがあるという人がほとんどでしょ …
-
-
結婚式に元彼を呼ぶのはあり?なし?
これから新しい人生の門出を迎える「結婚式」 という場にどんな人を呼ぶのかというの …
-
-
結婚式の余興で簡単にできるネタは?
結婚式の余興で簡単にできるネタを紹介します。 結婚式に出席する当事者からすると、 …
-
-
披露宴で子供を連れていくときに気をつけるべきこと
これまで、結婚式(披露宴)に 数回出席してきたけれども、 今回は子供も一緒にとい …
-
-
結婚式を大安にする理由とは?その他はNGなのか?
若い年代、特に10代、20代で 結婚を考える方になると「六曜」 といったものにな …
-
-
結婚式にふさわしい爪(ネイル)のデザインは?
結婚式を迎えるために行う 新婦側の準備というと新郎に比べて 非常にたくさんのもの …
-
-
結婚式の余興で盛り上がる歌シリーズ【女性版】
女性がやる結婚式の余興というと、 「歌」と「動画作成」これが二本柱となっています …
-
-
結婚式の装花を安く抑えるポイントとは?
結婚式の準備をするうえで、 プランナーの人と相談することで ある程度の準備は完了 …